ペアトレについて考える | 限界ママ❤️まあちゃん家族❤️

限界ママ❤️まあちゃん家族❤️

ASD小2支援学級の息子・ADHD小3 普通クラスの娘を育てる年子ママのblog✨一緒に育てよう!


今日は息子を迎えに行ったところ
息子と仲良くしてくれるお友達の
お母さん👩とお会いしました。


息子、娘が通っている精神科のクリニックの
受付けをなされてるんですが、こちらの個人情報など
多少、知られているんだと思います。

お会いした際に、お父さん、お時間とかあります?
お母さんはどうですか。

と話しが始まり
心理士さんと、私がお話をしてたんですけど
ペアトレをしてみてはいいんじゃないかな。

と、言ってくれました。





その事を詳しく、娘、息子に話しをしたところ
娘は
ママしか私達の事を育ててないのに
なんで他人が言ってくるの。

と、言って
ママが困ってる時にクリニック🏥に相談するんじゃないの?

◯◯君のお母さん、関係ないじゃん。

ママが決めたら良いよ。

と、娘は言ってました。


私の悩みを気づいてか
優しく言ってくれました。





先日、検査結果の時に心理士さんと、息子、娘と私4人で
話しをしていました。

その時に叱り方を強く言ってます。と
伝えました。

その事は前から、クリニック🏥にかかっている時から
医師には伝えていて、それはそれで良いと思いますよ。と


言ってくれてました。
(優しい先生なので私に気遣ってか、ペアトレの話しはありませんでした。)






ですが、今回をきっかけに
ペアトレでメリットがあるなら受けたいと思う反面、


今まで、子育てについて悩んでいる事を
いろんな機関に相談してきましたが
話しを聞いて下さる事のが多く、アドバイスも少なく
自分達が困っていた時に
助けてくれなかった事
が、殆どだったので
私にとって、素直に受け入れれなくて辛い選択でもあります。



それは自分でやり過ごしてきたから
今更、ペアトレなんて手遅れじゃないか。と思ったり

発達障害児と言う理解を深める為に
言っているのだろうけど


なぜ、このタイミングなのか。


確かに育児は落ち着いてきてはいますが、
私が必要な時に支援を受けれなかった
傷は
次のステップアップに
なんとなく向かないんです。


娘は、5歳の頃に発達障害があるかも知れないの理由で保育園で先生達や保護者に仲間外れをされて
ほぼ行ってなくて、2ヶ月で退園しました。

ずっと、私とたまにパパの手伝いで
息子、娘を育ててきました。


どこの医療機関も娘、息子は普通だと
発達の遅れを気づいてくれませんでした。


それでも、育てにくさを、やり過ごしてきた私達。

これからの親子関係にペアトレで
どうなるのかすら分からない。


本当に子供と関係が良くなるのか、
ただ国のデータにするだけなのか、

私には今のタイミングでは
なんとも、受け入れ難いです。


今回プライベートで外に出ていて
たまたま会った受け付けの方からのお話の流れなども踏まえて
子どもの為とはいえ、正直、嬉しいとは思えません。
何も私達のことを知らないのに。
それなら院内で心理士の方のご案内のが良かったのかな。と。

受付けの方はあくまで他人であって
その、
個人情報をプライベートにまで持ち越されると
こちらも、育児しづらいので
今後、精神科の受診を考えてます。

あまり土足で踏み込まれるのが
好きじゃないので。


ずっと私は虐待親だと責められて
孤立育児してきました。
なんも支援も受けさせてもらえず

子供が退屈しないように
未就学児を毎日、雨以外はお外や
公園に連れて行きました。


どんなに報われない日々を
過ごしても、誰も助けてくれなかった。

そんな時を乗り越えてきたら
もう、何も期待してないです。


未だに療育センターは足を引っ張ります。

生きている限り、皆様と仲良くしたい。いつかは死ぬから。

それでも、私に何か納得がいかないものがあるんです。



自分達が顔をだしたり
リスクがあるのを承知でブログ、YouTubeを始めたのは事実です。

事実を発信して何かのお役に立てたら幸いです。