起きてしまって、検索してたら。《投資の話》 | び〜はっぴぃ 2

び〜はっぴぃ 2

自分の記録用ブログ。
ある時は、食べ歩き、ある時は、ダイエット。
ウォーキング、読書、映画、ライブ♪バイオリン♪などなど。
人生楽しく生きてく(^^)


目が覚めてもうたので、
アメリカ株やら、いろいろ見てたら
さらに目が覚めた 笑笑

Twitterみてたら、こんなん見つけた、




30年前の世界のベスト50の会社。

ちょうどバブル全盛期の日本。

知ってる会社がたくさん(^^)


日本って、すごかったんや〜




で、平成も終わろうとしている30年後。



わ!みごとに日本がない。


アメリカだらけ。そして、

時価総額が、3倍になってる。


まあ、そういうことか。

30年日本の給料が全くあがらんわけやわな。




30年後の世界がどうなってるかわからんもんね。


わたしゃ、アメリカと、全世界と、

あとは、化けるかもしれん新興国と

インドに投資してる。どこが来るかわからんもんなあ。日本?ないかな💦






日本の政府もやたら、投資投資とすすめてるが、

この先どうなるか、わからんのにね〜

資産倍増かいうが、逆に資産激減の可能性

だってあるのにね。

恐ろしいこと言うもんだ。


知らないと怖いのになあ。


日本人は減ることになれてないからなあ。

私は散々下手こいてるので、

逆にマイナスになったら、ドキドキがなくなる。笑笑

上がっててぼちぼち下がる方ほうが、

ドキドキしてまうなあ。






で、来月から始める投資信託。

《配当貴族》

お姫様や、王子様が好きな私にはピッタシな名前。

素敵な名前だな。



まあ、なんか素敵。


簡単にいうと、儲かっててずっと配当を増額している

安定企業に投資するって投資信託。

選びぬかれたお金持ち企業なので、貴族なんかな 笑笑




私のは、全米ではなく、

S&Pの配当貴族なんだがね。

《この写真がよかったので》野村証券さんからひっぱったきた。



まあ、なんにせよ、いろいろ増税する

日本では、大変ってことだな。