犬山城 城下町の食べ歩き | び〜はっぴぃ 2

び〜はっぴぃ 2

自分の記録用ブログ。
ある時は、食べ歩き、ある時は、ダイエット。
ウォーキング、読書、映画、ライブ♪バイオリン♪などなど。
人生楽しく生きてく(^^)

旅行の本に、
犬山城の城下町が紹介されてて、
それをみたてたら、犬山城の城下町に
行きたくなったのだ。
で、今回岐阜とからめて、いくことに。


で、いざいってみたら、
えらい前よりも栄えてるし、
若い女の子がたくさん〜


{7F6FDFC4-8E08-4A47-9C72-E4A34DEE356B}


まずは、早いけど、
手まり寿司のお店。
{EEE3F803-E21B-48A5-A236-D09C60B9C0C2}

10個で1500円。
でも、ハーフもあるので、
5個のハーフで。
{5AB82DF0-8F36-4F98-85D9-2F5E9193CE04}

ここから5つ選ぶ、


{8425EAC2-71DC-4988-ABC1-E9AF8386D2DB}

{ADD530AD-38DD-4658-9656-3262990EDC77}
えび サーモン
{9F0FFDFD-C9F6-476C-AA61-BA1D2A436F1F}

アボガド、たまご  みたいな感じ。

ちょうどよい量でよかった。


で11時オープンの店に10分前くらいに
いってみたら、すでに行列。

{9F138958-CC44-4C17-9A90-805FF0C2CBA5}

恋小町団子。

{3410001E-C8D9-4A13-981B-828011A60C27}

スマステでも、紹介されてたみたい〜。
こんなに人気とは知らなんだ。


{B24AD4BF-C8B5-4238-B41F-FDA03AD9824A}
ようわからんから、
このセットにした。

{04453F05-CBC6-422D-8947-F2107A4D35C0}
でてきた、団子。

おーこれは、インスタ映えだわ  笑


なので、若い子でいっぱいなんや。
お味もいろいろ楽しめてたのしかった。
グリーンティーもおいしかった。




で、もう一軒いってみたら、
えらい人で。
{B2A41CAB-17CE-4708-BF72-D21ABAD95E21}

さすがに並ぶの挫折。
フルーツパフェやら、アイスの店たったのだ。
9時オープンやったから、先に来ればよかったなと。

で、もう駅にむかってしまった。

あ!
飛騨牛寿司と、
五平餅たべわすれた。

でも、さっきの団子でお腹ふくれたからよいか。


もう、あちこち、
行列のお店がいっぱいだったわ。
なんか、前とはすっかりかわってた。



{CC58CDDA-B716-4656-8123-99B5374595D6}

で、犬山 1137発 名古屋1207着
{67C61085-379F-4CF8-B511-90C232581BB9}


名古屋でなんかたべる?かともおもったら
お腹すいてないし、さっさと帰ることに。

ここから、三時間かかるし。

1224 名古屋発  中川  1340着
中川1347発  鶴橋 1547着



で、ここでようやくお腹へってきた。
このままかえるか?ともおもったが、
大阪かえってきて、
大阪城公園でおりて、

{AC4F7346-F5F8-405F-8333-83015767B59F}



{CE48DE78-03DE-450E-B02A-D5F90CE62D36}


ヒステリックジャムでクレープ。
アップルシナモンアイス 620円。

アイス入りがたべたかったので。
やっぱり、ここのはおいしい。
皮がちがうんかな〜。

で、これ食べながら
京橋まであるいて、
おうちに17時過ぎに到着。



おとうはんに、名古屋土産。


{9CAE748E-133B-47ED-8269-E2E0D8B9C813}

手羽先と、天むす。
私もビールと一緒にたべちゃった。





今回は、私にしては、
控えめにたべたつもり。


さあ、体重は、いくらになってることたろうか?
ドキドキ。





おしまい。