基本ミステリー。
そして、話題になってるのやら、
ミステリー大賞をとってたりするのを選んでる。
なので、ドラマ化される可能性も高いようで。
超最近よんだ、
《ガン消滅の罠》が、スペシャルドラマ化
されることになった。
あったはずのガンがなくなるという、
サスペンス。
40代の医師2人と、
同級生の保険会社のサラリーマンが
登場する。
読みながら、
誰が演じたらよいかな〜と、空想してた。
少し若いか、旬くん、山田孝之、あたりの
世代かな〜と。
昨日、ドラマ化とともに、
配役も発表された。
主人公の医師に 唐沢寿明さん。
偏屈医師に、渡部篤郎さん。
保険会社のサラリーマンに、及川光博。
世代が一つ上だったが、
渋いメンバーだな。
で、鍵握る、
彼らの恩師がいるんだが、
それが、北大路欣也。
これまた、しぶすぎる〜( ̄O ̄;)
で、途中でてくる、
患者が、吉田鋼太郎さん。
えらく、重厚なドラマになりそうだな。
医学用語がたくさんあって、
そのあたりは、理解半分しかできてなかったから、わかりやすくなってるかな〜?
いろいろ楽しみにしとこ。
映像化が決まってない時によんでて、
後から映像化が決まって
配役発表されると、おもしろいな。
イメージに合う合わないの感じは、
漫画より抵抗がすくないと思うので。
すでに映像化されてる作品を読むこともあるが、
その時は、その人をあてはめて読んで
しまうので。
さあ、ぼちぼち、
トーマと、瑛太の友罪を読まなくては。
あと、三カ月後に公開だったような。
面白いとよいな。
‥‥
この本の感想書いてる、
自分の日記見たら、
映像化されたら面白いのにな〜と、
書いてた。
おめでとう!映像化されたよ!
と、過去の私にいいたいわ(*^o^*)