1人のどぐろ祭り | ken-samaやでぇ~

ken-samaやでぇ~

食べて♡飲んで♡旅に出て♡shopping♡

2023年10月

金沢旅行


あっとゆうまの最終日

昨日の苦しみは嘘のようにとまではいかんが

ほぼ復活口笛


2泊お世話になったホテルトレンド金沢片町

早々にチェックアウト

大きな荷物は預かってもらえるし

冷蔵、冷凍品も快く保管していただけて

めっちゃ感謝キラキラ

次回も利用したいホテルです

コーヒー置いて欲しい、お願いチュー


今日も周遊バスチケットで移動~


やっぱり近江町市場には行かないとね~


初日とは別のお寿司屋さんに行ってみた


近江町市場寿し
支店



写真ありのメニューは分かりやすくてええな


外国人も指さしでコレって
オーダー出来とったしな
ワサビの有無も聞かれてはったわ


ドリンクメニュー
おすすめ握りメニュー



皆さんこぞってオーダーしてる
丼物メニュー



握りや一品メニュー



復活祝いの命の水
アサヒスーパードライ生ビール


くぅぅぅ~、染みるぜチュー


のど黒食べ比べ
(7貫)
¥1,958


左から
炙りのど黒
生のど黒
イカ
マグロ中落ち軍艦
ばい貝
タコ
光り物 (たぶん鯵やったと思うチュー)


アラ汁


やっぱりここでも
お味噌汁は塩辛く感じる
白山そばのお出汁もそうやったけど
金沢の味自体が辛めなんやろか??
赤玉のおでんを食べた時は
そんな風に感じなかったけどなぁ

体調なのか
ワシが繊細なのか・・・
後者ではないてへぺろ


ガリ
言わないと出てきません爆笑



追加何にしようか
メニューをキョロキョロ


店内の張りメニューをくまなくチェック



やっぱりおかわりが欲しいアセアセ
追加の握りは

活バイ貝
(2貫)
¥473



やっぱり好きや~❤️
貝類バンザイ


活あわび 
(1貫)
¥473


ワシ、ごっつい貝類好きやラブ
永遠に食べてられる
そーゆー強い気持ちだけはある
実際には無理やろうけどな笑い泣き


宣言するのはタダや

言霊を信じたい


我に大量の貝を~

出来れば、

黒鮑、ばい貝、赤貝、とり貝、ホッキ貝…

国産蛤のお汁もつけて下さ~い!!



本日のお代は

¥3,542


美味しゅうございました


さぁ、次は何処へ向かうのか~