不室屋さんにフラれた日 | ken-samaやでぇ~

ken-samaやでぇ~

食べて♡飲んで♡旅に出て♡shopping♡

2023年10月

金沢旅行


あめの俵屋からの帰り道

周遊バスになんとか乗れた


今日は水曜日

巷の魚市場は定休日と言われる日


近江町市場内も定休日のお店が多いやろと

今日の訪問は避けていたが

人が見えたので何となくバスを降りてみた


まず

なんじゃこりゃぁ~


謎の馬車の荷台部分??


なにやこれ?


どうも今使われている物ではなさそう
ググってみてもさっぱり分からずアセアセ


でも、何かかわいいイエローハーツ


しかし、さっぱりわからんもやもや


金箔の街金沢なので
金箔ソフトクリームソフトクリームでも食って
アピールせなあかんのやろうが
クリームが食えんタラー



市媛神社⛩️


市場のバス道を挟んだ向かい
近江町市場の氏神様が祀られている神社

そのさきに
不室屋


あれ?
何か記憶と一致せんアセアセ

キレイになっとるやんキラキラ

あぁ~、リニューアルしてはるんや!!


こんなにキレイな外観ちゃうかったし
ってゆうか
定休日😱
がびーんやがな
お茶でもしようかと思ったのに残念でした。

近江町市場を通り抜けることにした


バイ貝食べたい

ちらほらお休みのお店がありました。
さすが水曜日

休んでも自販機は稼働爆笑


冷や汗はまだ止まらない
バスでホテルに戻るとしよう

見上げたシート
兼六園柄!?


The 金沢柄のシートがかわいいグリーンハーツ

携帯ばかり見とらんと

周りをしっかり見とかなあかんな



ホテルで休憩して体力の復活を待とう