大台ヶ原の紅葉 | 気ままにぼちぼち風景写真 

気ままにぼちぼち風景写真 

地元の京都府木津川市、茶源郷和束町の茶畑、大台ケ原を中心に、かやぶきの里の美山町、奈良県や京都府の各地、琵琶湖、時には遠征もして風景写真を撮っています。ぼちぼちアップしていきますので気が向いたらご覧頂き、気軽にコメント頂ければ幸いです。

大台ヶ原の紅葉です。大台ケ原の紅葉は下界よりも一足早くやってきます。先週撮影に行った時には大台ケ原ビジターセンターの案内には「紅葉は終わりました」と書かれていて、辺りは落ち葉ばかりでした。でもドライブウェイの途中から見る山間の尾根尾根にはまだたくさんの紅葉が残っていてくれました。ラストチャンスに間に合ったな、と感謝しながら撮影しました。大台ケ原の紅葉は赤一色ではなく、黄色、オレンジ、茶色、緑・・・と色取り取りなところが好きです。この日は天気がとてもよく日差しがきつかったので、フレアやゴーストが入らないように注意しながらの撮影でした(でも残念ながら、自宅に帰ってPCで確認したところ、液晶画面では気付かなかったゴーストだらけでした(涙)。ふと気が付くと辺りは暗くなり始め急激に寒くなってきて、シャッタ-を押す指が痛くて撮影どころではなくなってしまい撤収しました。.高度1600mの大台ケ原をなめたらダメですね。