音楽データの遊び方 | ぶらり散歩写真@sapporo

ぶらり散歩写真@sapporo

札幌を中心に、ぶらりしながら写真を撮ってます。
ほどほどにアップします。
散歩のお供のカメラやポータブルオーディオ、飲食店についてのコメントや写真もアップしていきます。

自粛中で音楽を聴く時間も増えたので、こんなテーマを取り上げています。

前回、使用中のウォークマンについて書きましたが、フロアのオーディオはどうしているかというと。。

 

ちょっと見にくい写真ですが、DENONのプリメインアンプ「PMA-150H」です。

このアンプ、ただのプリメインアンプではなくて、アンプはDDFAでBTL接続、USB DAC、ネットワークプレイヤー、Bluetooth受信、Air Play2、FM/AMチューナー、ヘッドホンアンプなどが入り、Amazon Alexaにも対応という「これ1台でOK!」的なもの。

 

ここ数年では、SONYの「UDA-1」を使ってPCオーディオを遊び、その後「SONICA DAC」に惚れ込んで買い替えたもののOPPOがあっさり開発中止するということで、結局手放してしまいました。

 

最近では“ほどほどに便利に。。”という気持ちが強く、それに最も近い1台が「PMA-150H」だったのです。

UDA-1時代に使っていた音楽プレイヤーは「foobar2000」と「uLilith」でしたが、今のPCにuLilithが残っていたのでそのまま使っています。

最近はいろいろいいソフトも出てるのでしょうが、まあ鳴ればいいかな。。ってところです。

それでも元々音の良いソフトなので不満はありません。

 

音楽データはNASで一括管理しているので、PCかネットワークオーディオで聴くことが多いです。

OUTPUTについては、また今度書きましょう。