室蘭、その他いろいろ | ぶらり散歩写真@sapporo

ぶらり散歩写真@sapporo

札幌を中心に、ぶらりしながら写真を撮ってます。
ほどほどにアップします。
散歩のお供のカメラやポータブルオーディオ、飲食店についてのコメントや写真もアップしていきます。

室蘭のその他。お店紹介なども。。

 

白鳥大橋の主塔見学後は「市立室蘭水族館」へ。

 

こじんまりとした水族館です。

 

自分はやっぱり、これ。。かな。

 

「くらげ好き」です。。

 

人気はこちら。。

 

隣接の道の駅では。。

やっぱり室蘭と言えば「うずら」でしょう!

 

昼食は「肉鍋 乃ざ喜(のざき)」へ。

カレーラーメンと迷いましたが、しばらくお米を食べてなかったので、こちらに。。

 

「肉鍋」。。とは、早く言えば「すき焼き」なんですが、その名前にこだわるのは、やはり室蘭!「豚肉」があるんです。

これ、「肉鍋豚ロース定食」と「肉鍋牛定食」。

ご飯に味噌汁、生卵にお新香がつきます。

二つ合わせて2000円でおつりがきます!!

すごいコスパ。。

しかし凄いのはそのお味!

牛は地元胆振の誇る「白老牛」で、当然のうまさ(にしても安い!)ですが、豚もすばらしい。

一口目から何とも言えぬ旨みが広がります。これは只者ではありません。。

このクオリティで一人前三桁とは。。

やっぱり室蘭の豚はその歴史とともに庶民の味なんだ。。と痛感します。

 

 

運営本部である観光協会、旧室蘭駅舎に戻りました。

駅看板がいいですね。

 

 

閉会式の後。。

バスの時間待ちに、近くの飲み屋街をぶらり。。

また焼き鳥行きたくなっちゃいますね笑。

 

 

すっかり日も暮れてきたので、帰ることにしましょう。

お疲れ様でした。。