こんばんは!




今日こそお茶会の募集開始するんだ

と昨日は意気込んでいたのですが




先に書きたい事が出て来たので

(またかーーーいw)



こちらを先に書かせて頂きますダッシュ














さて、本題に入ります。




本日のタイトルは



「私の意識が低すぎて恥ずかしくなった話」



なのですが、、、






厳密に言うと、




「父母会のクラス代表としての役割を履き違えてて恥ずかしくなった話」




になります。







以前こちらに書きましたが、



人をまとめるの好きだし



長い保育園生活なので

より良い人間関係を築きたい



と思って立候補したのですが。









あ〜私ってなんて考えが浅はかと言うか



意識が低いと言うか、



本当自分の事しか考えてない人間なんだなぁ〜



って思った事があって、、、










クラスのグループLINEがあるのですが



それとは別で、



めっちゃ信頼出来て、めっちゃ頼りになる

クラスの仲の良いパパママLINEがあるんです。



(メンバーは私、副代表のママ、去年のクラス代表のママ、上の子の時にクラス代表や父母会代表やってたパパママ(夫婦)の計5人のグループ)







そのグループLINEは私が何かわからない事があったら質問させてもらう、「お悩み相談室」みたいな感じなのですが、





「役員会って役員9人で分担して出席すれば良いのか?」



って相談したんです。





(うちの保育園の父母会は、役員、バザー委員、編集委員と大きく分けて3つのグループに分けられそれぞれ他のクラスの同じ委員会の人たちと協力して活動をしています。役員に関しては、年に6回役員会があり、各クラスの状況報告や何かあれば役員会でまず話合う形になっています)






なぜそれを相談したかと言うと




去年は役員の人たちでローテーションで役員に参加してたので、てっきり分担するものかと思っていた。。。


あとは、今年は9人も役員がいるのでどう分担すれば良いのか念のため聞いておきたかった





のが背景なのですが、








回答が想定外で、、、






「基本クラス代表が出席してクラスの報告をする。都合がつかない時は副代表が出る」のが良いのではないかと。




コロナ禍になる前までは、分担しているクラスは珍しかったと。。。





なるほどー。。。


私が全部出るのか。。。無気力



って途方に暮れたのですが、








副代表のママが(彼女も役員3年目)




「zoomで参加出来るようなってから、私は基本全部参加して来ましたね!担当じゃない時でもとりあえずzoomで繋げて耳だけ参加してました〜」



って・・・あんぐり




(え、真面目⁉️私去年自分の担当の回しか参加しなかったし、自分は担当じゃない時は参加しようだなんてサラッサラ思ってなかった滝汗)





そしたら父母会代表やってたパパが




「そうそう、違うクラス含め、何が起きているのか知れて良い機会なんですよね〜僕も基本参加してました!」




って盛り上がり始めゲッソリ






私完璧意識低いわ。。。。



いかに楽できるかばかり考えていたわ
滝汗




って感じでした。。。









だってさ、クラス代表立候補したのも




楽しそうだから

良い関係性を築きたから




って全部自分中心な考え方で







どう保育園という組織をより良く運営出来るか

(保護者の立場からのサポートとして)



とか



どう子どもたちが健やかに成長出来るか






なんて1mmたりとも考えてなかったんですアセアセ








そんな私がクラス代表だなんて、、、



保育園の父母会の目的や

クラス代表としての役割を



全然履き違えてた泣くうさぎ泣くうさぎ泣くうさぎ







って思った昨日でしたタラー







うちの保育園はかなりレアだと思いますが、



父母会がマジで

会社のような組織



になってます。



(今度詳しく書きますw)








そーーーーんなちゃんとした父母会の1歳クラスのクラス代表になってしまった私ほっこり





正直私には、




「保育園をもっと良い組織にして、子どもたちがより安全で安心した生活を送れるようにサポートするんだ!」




ってパッションは無いのですが←





目の前に困っている人がいたら全力で助けてあげたいし、同じクラスの保護者間では良い関係性を築けるように全力で努めたいとは思っています。






私の視野はまだまだマイクロですが、それが私なので(開き直ったw)




周りの人達が(自分含め)楽しく保育園生活を送れればオールオッケーOK




で行きたいと思います。







意識高めのパパママさんたちには、来年クラスを取りまとめてもらえれば良いかなチューって思ってます!




私の今年のミッションは



「保護者間でお互いに助け合える信頼と関係を築くこと」



って事にしておきますハート






そんな感じです!




意識は低いけど、今のところいい感じに回ってますニコニコルンルン





土曜日は第1回目役員会です星


お洋服何着て行こうかな


第一印象って大切だからね照れピンクハート






最後に最近のMIAさん

安定の可愛さ




からの

最近よくやる

オラウータンみたいな変顔ww


どこで覚えたのか不明アセアセアセアセ





ではこの辺でバイバイ




MIZUE