茨城交通キハ1001を貫通化する。その4 完 | ma103のブログ

ma103のブログ

ブログの説明を入力します。

まずはクロポを

イメージ 1

ガラスパーツのサッシやらHゴムを塗ります。

イメージ 5

基本はペベオのこの2本を使いました。

イメージ 6

組み立てて完成。相変わらずのT車であり、カプラー交換の目処は立っておりませんが。

イメージ 7

続きまして、茨城交通改を。
Hゴムや正面ガラスを修正。バス窓なので面倒でありました。

イメージ 8

イメージ 9

レンズとガラスをはめたところ。
このままでは本当に新京成ですね。

イメージ 2

TAVASA、PN030旧型尾灯用標識円板を塗装して取り付けます。これで気動車っぽくなったような気がします。

イメージ 3

KATO、キハ35ジャンパ栓

イメージ 4

穴を開けて、これは塗装せずにそのままさして完成。
立体感も出て気動車感溢れてきましたかね。


そんなわけで完成。

イメージ 10

貫通幌付きの側です。
左は鉄コレ。

イメージ 12

ビフォー

イメージ 11

アフター
お気に入り車両になりそうです。
ご覧いただきありがとうございました。