遺伝子検査
遺伝子検査~テレビを見て
知らない親戚が判明することがある。
私の家系図はややこしく幼い頃ちらっと見せて貰ったけど確かに知らない人たくさんいたなあ。
ひいばあちゃんも数人いたし、腹違いの子なんてあたりまえの時代だったんだよな。
おばあちゃんや母さんと色んな人の家に行ったけど、遠い親戚の家だった気がする。
祖父の葬式にも知らない人いくらか来てたなあ。おじさんや母さんは知っていたから遠くはないんだよな。
人とのつながりって面白い。
1ヶ月経過
入院して1ヶ月が過ぎた。
35週に入り、点滴の量が減った。
腹のはりが増えたり、痛みがあることもあるが出産が近付いてきてるんだ、と実感が湧いてきた。
何もない退屈な1日はきついけど、痛みに耐える日々の方がよっぽどきつかった。
お腹も大きくなり、寝る体勢が定まらない。
昼寝や朝ちょっと寝ることも多くなった。
切迫早産の人はたくさんいるから~とか、友達が切迫早産できつい思いしたから~とか何の慰めにもならないよ。
そうゆう話ばかりする看護師に苛立って早く立ち去って欲しかった。
「まぁ、いいか」で流したいけど流せない。私が今!現在きついんだからそこはわかってよ!
シャワーもシャンプーも出来ずに1ヶ月。梅雨入りしたこともあり、べたべた感は気持ち悪い。
ドライシャンプーはあるけど、気休めですわ(^^;
テレビとスマホ、たまに音楽聞いて過ごす。
再放送であってるドラマ、それを楽しみに過ごしてる。
あと2週間ちょっと。
早く過ぎないかなあ。