ワクワク割が1月いっぱいまでなので先月に続き、
閑散期の最安値チケットでワクワク割使って、久々のランド。
公式より
【イベントワクワク割対象】1デーパスポート2022年10月13日(木)~2023年1月31日(火)の期間、対象の証明書をお持ちの方に限り購入できる、どちらかのパークを開園時間から1日楽しめるチケットです。
大人¥6,320 - ¥7,520
対象の証明書=ワクチン接種証明
先月シーの時、接種証明提示っていわれてたけど、なかった。
ランドはきちんと見たよ。接種証明アプリ。
まずは美女と野獣。雲が出てきていい感じ。
良く出来てるお城。すごい。
朝イチだったので、そんなに混んでなかった。
出来てから初めての美女と野獣。
お城がすごい。
中のアトラクションは、テレビで紹介で絶賛されてたけど、
美女と野獣知らないアタシは「ふぅーんそうなんだーー
映画みてたらきっと感動なのね。
食べにくかったYO!
中身半分は落ちるぞ。
次に、お目当てのカプセルトイ、(ガチャガチャね)ミッキーのエコバック出て、最初に出したデイジーのはイアン姐さんに譲った(売りつけた)
そして、何個かあるショーの抽選で唯一当たったジャンボリミッキーへ。
これは楽しい!!
なんと前から3列目という、(チケット運使い果たした)席。
目の前のミッキーは感動だった。
が!
躍りのお兄さん、この人に度肝抜かれたよ。
躍りのキレと顔芸とも言える表情。
ミッキーの写真とるの忘れたくらい。
ランド来たら、ウエスタンリバー鉄道は外せない。大好き。
最後に、なんでここで恐竜?って思うけど。
ジャングルクルーズ、当たりハズレがあるのか、女船長がつまらなかった。(原住民が生首を持たなくなってからかな。いろいろ規制があるんだろうね。お子様忘れ物に注意とか言わなくなったもんね)
この日は空いてる日で、待ち時間も最高で30分くらい。
安くて空いてて、閑散期

魅惑のチキルーム、射撃、待ち時間なしで回って、ドナルドへ。
ドナルド グリーティングでハイタッチはOKになってて、はしゃぐRさん。
ビックサンダーマウンテンで、はしゃいで、小腹が空いて
てりやきチキンレッグとルービー

蒸気船に乗って、
リニューアルされたフィルハーマジックへ。
リメンバーミーとか増えてて、とても良かった。
どこがいいんだろうと毎回思う、小さな世界へ。
長い。いつ終わるんだろうと、Rさんとコソコソ言いながら耐える。
そして、夕食。
夜のシンデレラ城
混まないうちに帰るわYO!と皆さん後ろ髪引かれることなく、
ホントにスッと帰る。
確かに京葉線混むしなぁ、と諦めて帰った。
ランド、お酒提供の出店みたいのがなくて、ちょっと寂しかったけど、
シーに比べて平坦な道ばかりで、疲れないのがいいね。