ラブ&アナーキー (スウェーデンドラマ) | Street Jesus

Street Jesus

BAD BOYS OF BOSTON

 

 

「経営再建のために、歴史ある出版社へコンサルタントとして出向くソフィー。そこで、出会った若いIT技術職のマックスに、自身の恥ずかしい一面を知られてしまったソフィーは、お互いの度胸をためす危険なゲームを始める…。」

 

このあらすじ、どお?

そりゃ間違ってはない。

でも、これ読んだら特に見たいとは思わないよね (だべ?

 

よくあるパターンか、結局のところ、不倫もので、若い男に振り回される恋愛に悩む系?そーいうの多くね?そう思って今まで見なかった。

 

とんでもない。

ぶっ飛んでるのはソフィーの方。

 

ぶっ飛び親子

ソフィーパパ上矢印も楽しかったし、出版社同僚下矢印も全員個性的で魅力的でなんかへん(いい意味で

 

 

泣き笑いフリードリッシュ(真ん中の人)最高。笑わせてくれます。

 

モザイク無し場面(モロよ、モロ)ありで、ビックリ通り越して爆笑。

スウェーデンってそういうとこ?

(てかいいの?Netflix)

そのモロ出しマックス、かなりのイケメン。(なのにモロ出し

 

 

恋愛ものというより、癖の強いコメディ。いや、やっぱ恋愛ものか。

イカレタ奴らに、優しいマックスハート

真っ裸でカバン斜め掛けして歩いてるとこなんて最高だったわ。

 

それぞれ登場人物にいろんなことあって、たんなる恋愛ものじゃなかったな。

でもわけわかんなくなるストーリーじゃなく、

 

すごーーーく 

面白かった