いっぱいありすぎじゃない?迷うわよ。
ちょっと見ては次、こっちは?やっぱ次、
ってやってて、ようやくはまったのがコレ↓
地味に狂暴。
大好物。
数少ない好きな女優、ラブアクやキャシーのビッグCでお馴染みの
ローラ・リニー。この人が出てるの。
これは面白いですYO!奥さん!
おすすめですYO!

静かなんだけど、なんちゅうか本中華、
出てくる全員、変。
変というか、みんなちがってみんないい。byみつを。←ではない。
みつをじゃなくて金子みすヾ先生。
これ検索してたら、
対義語は「揃いも揃ってみんなダメ」ってのが出てきた。
こっちの方も間違いではない。
シーズン3が3/27配信。楽しみ!
Netflix、スティーヴン・キング先生のは、ほぼ観た。
人気だというストレンジャー・シングス、
ETじゃん!とかスタンド・バイ・ミー、キング先生だ!
かかる曲はモトリーだ!デュラン・デュランだ!と、
80年代がいっぱい。それも人気の1つだ。
とにかく懐かしい。ウィノナ・ライダーが母親役で出てる。
お年頃の皆さんは、ながら見してても手が止まる。
SFなので、SF見失う人は迷子になって終了。
The SINNERもなかなか面白かった。
シーズン2はイマイチだったけど。
Netflix、ウォーキング・デッド目的だったの。
こちらも楽しみ!
面白そうな「マインドハンター」「ダーク」「真実を知る者」
これから観るつもりです。
あとね!WOWOWなのよ、WOWOW契約してないけど、
たまーーーに1話だけ見せてくれるの。
1話だけ、よせばいいのに見ちゃうのさ。
キング先生の「キャッスルロック2」
1話だけ見たんだけど、頭にこびりついてしょうがないこの歌。
Let the river run - Carly Simon
映画ワーキングガールでも使われてたのね。いい曲だわ。
この曲がオープニングから流れる。それを主人公が歌いながら、
運転しながら進むんだけど、
主人公、かなりいっちゃってるの。

ね、怖いでしょ。
キャッスルロック1も見てなくて、2から入る、
しかも1話だけ見て感想書くな だよね。
でもとっても面白かったのYO!
Netflix見てるって言うと、スマホなんかでよく見れるね、
PCにしたって小さいべ、って言われるけど、
TVで観てるわよ!!

これよ!(どうだ
Alexa対応だ!(アレクサないけど