サバービコン 仮面を被った街 | Street Jesus

Street Jesus

BAD BOYS OF BOSTON

 

 

そりゃー期待したよ。

コーエン兄弟だもの。

ミラーズ・クロッシング、ファーゴ、そして大好きなノーカントリーと

コーエン兄弟って面白いのよ。

 

そしてマット・デイモンだもの。

 

 

 

一言でいうと、

 

 

中途半端。

(大きな声では言いたくないのよ)

 

すまんこってす星くん。

すまんこってすコーエンブラザー。

 

もうもう、これだけ揃ってのコレ?

なぜもっとホラー追求しなかった?

もっと不気味さを求めてたのよ!(アタシだけ)

不気味なのに笑えるってヤツ。

 

子供出てきて、なんか起こるかと思いきや、普通。

人種差別問題?

きれいで、いかにもなんかありそうな住宅街、で?

 

なんでいろんな問題ぶっこんじゃったんだろ。

 

マット・デイモンが自転車子供の自転車こいでるとこ自転車が一番面白かった。

 

 

で、予告でネコ夢中になったのがこれ下矢印

 

 

可愛いったらありゃしないハート

ピーターは絵本全部持ってるの。

お皿、コーヒーカップ、昔はウェッジウッドが出してて、

ロンドンのウェッジウッド行って買ったわ。30年以上前の話。

(ほんとはロンドン行った時に、偶然ウェッジウッド本店発見したの)

https://www.wedgwood.jp/products/detail.php?product_id=898745

 

復刻してる?デザイン違うけど、可愛い!

なんか普通におかずのせてチンとかしてるけど、

急に使うのもったいなくなってきた。

 

あと面白そうだったのが、ゲティ家の身代金。

http://getty-ransom.jp/

 

最近映画館、チェックしてないとすぐ一日二回上映になっちゃう。

でもいいこともあるんだよ。

終わりそうになると、ファーストクラスみたいなとこになるの。

広くはないんだけど、座席Fクラス。足は伸ばせるし、

 

もう、静かな映画なら、熟睡できる。