トムのマミーだっけ?あれも、海賊も観てない。
(トムは今後やる「バリー・シール」を楽しみにしてる)
で、やっと観に行けたよ、ベイビードライバー。
これが、ほんとに面白かった!
主人公の男の子、ベイビー。
みたことないな、誰?
なんかジミーペイジ(地味)だった。
アタシにとって、ずっとジミーペイジだったんだけど。
というのも、ほかの出演者が
とーーーっても濃かったから。
ジミーペイジにはジミーペイジなりの凄さがあって、
ジェイミーフォックスのタランティーノ並の短気、
これは、笑えるし、爽快。
そこで、印象に残ったテキーラ。
カーチェイスのラララランドだ。って書いてあったけど、
ラララ観てないし、ミュージカル苦手だし。
なのに面白かった。
ミュージカルじゃないよ?
曲とのシンクロが気持ちいいのよ。
ほら、たまに信号で止まってて、青になったとたん、
曲がアゲアゲで発進とタイミングが合うときってあるでしょ?
あんな感じ。
それでそれで、ブライトン・ロック!
これが出た時、飛び上がったよ。しかも、ちゃんと
「クイーンのブライトン・ロックだ」みたいなセリフもあって。
これが出るって!狂喜。
(狂喜とは、大喜びのあまり小躍りする、って出てきた)
また、この曲が映像とぴったんこ。
逆に、この曲に合わせられる映像って、
鼻血ぶーー
それに、こういう映画にありがちな、終わり方じゃない。
ネタバレになるからお口チャック。
タラちゃん以来の興奮映画だった。
おすすめです。