SUMMER SONIC 2017 すごいよリック・アストリー | Street Jesus

Street Jesus

BAD BOYS OF BOSTON

 

 

びっくらこいたよ。

これぞ80年代の貴公子デレデレ

貴公子がどんなもんかワカラナイが。

 

1503282972639.png

 

いきなりのtogether forever に心わしづかみ。

 

なんていうか、懐かしさにも種類があって、

リックの懐かしさって、懐メロ的な懐かしさとはちがうんだよね。

普段はどっかしまってあった懐かしさなのよ。

(それが懐メロっていうんだよby世間)

開けたら、どわーーー笑い泣きニヤニヤ滝汗

 

でね、リック、変わってないのよ。

 

昔は「声と顔が合ってない男」って言われてて、

顔は可愛いイングランドの男の子、

 

なつかしーーーー

 

でも声は黒っぽい。

で、変わってない、すごいって言ってるけど、

友人にも「ナイスな60歳」ってラインしちゃったけど、

 

ネバゴナの時、21歳。

 

21だったのよ、奥さん!

ナイスな60じゃないわよ、50よ。失礼しました。

でも60になってもきっと変わらないわ。

 

途中、ドラム叩きながら、Highway To Hell (by AC/DC )やったり、小刻みなダンス?ステップも懐かしい。

 

大満足なリック・アストリーであった。

 

その後、ソニックステージでSUM41にはしゃいでいるころ、

 

 

こういうことが起きていたんだね。

そりゃー盛り上がっただろーな。ちっ。

 

SUM41につづく。