大阪への旅 「夜行バス」の巻 | Street Jesus

Street Jesus

BAD BOYS OF BOSTON

安いと言えば、深夜バス。
安いだけじゃなく、
 
1夜出発だから、早起きしなくていい。
お風呂入って、あとは寝るだけって感じで行ける。
 
2朝着く。寝て起きたら、もう現地。
これはすごい魅力。
早朝ばたばた家を出るってことしなくていいのよ。
 
3舞浜バスステーションから出発。
ディズニーのおかげで、ここ発着のバスの種類の多いこと。
羽田とか東京駅とか、スルー出来る。
 

で、いろいろ見てたら、

コクーンての見つけた。
なんか楽しそう、で、これにした。
料金は曜日によって違うけど、アタシが乗った日は片道10200円。
22:00舞浜発バス右矢印次の朝8:00大阪・梅田着。
 
室内はこう下矢印
IMG_20170212_123637338.jpg
 
隣はほぼ見えない。映画も観れる。
こりゃいいな。って。
シートも140度倒せる。まあ、寝れるって感じ。
だがよ、シート倒すと、イヤホンのコードが短くて届かないんだよ。
ゆっくりシート倒して映画観ながらウトウトしたかったのに!ムキー
 
話が違う。
 
で、足元がせまい。なんか窮屈。だったら違うタイプの、
普通の3列座席・リラックスタイプの方がよかったかも。
足元閉塞感が窮屈倍増。って文句ばっか言うんじゃないよ。
ここはバス!お家じゃないんだって言い聞かせた。
映画無音で観ながら寝落ち。何回か目が覚めたりしたけど。
 
通路が狭くて、横向きでしか通れなくて、めんどくさいなぁって思ってて
休憩時にも、トイレには行かなかったわ。
 
IMG_20170212_123636948.jpg
 
でもここのバス会社のターミナルって、パウダールームもあって
ゆっくりできるんだった、隣にカフェもあるって書いてあった。
これを思いながら到着。そして真顔←こんな顔になった。
 
トイレ長蛇の列。パウダールームも行列、
順番きても、皆、立って化粧。
ヘアムースつけても誰かが、洗面台前で化粧してるから
手も洗えないチーンなんてこった。
 
ちょっと考えればわかることなんだよ、ホントは。
ところが、浮き足立ってる人間には悪いところは見えない。
イメージは飛行機のファーストクラス。
だから、実際、身体はそんなに疲れなくても、なんか脱力感。
 
で、ここの梅田バスターミナルってとこが、
地図苦手で、方向音痴の人には、
 
この年齢(とし)で、大阪で、真夜中に、迷子かよ。
ってなるから要注意。
みんなにご迷惑かける滝汗申し訳ないニヤニヤ
 
ってことで、
乗り遅れて、しかもそのバス、最終・舞浜行きバスだったし。
 
息も絶え絶えにチーンたどり着いた可哀想な女を見て、
 
「当日キャンセル料は全額ですが、半額にさせていただきます」
 
でも身も心もガンズも、疲れたアタシは、
そんなこと「どーでもいいゲッソリ」と思った。
 
めったにない貴重な体験をありがとう。
 
(ごめん、全く関係ない上矢印YT。やっぱこの曲いいよねぇ~ピンクハート
 
次回、新幹線前新幹線の巻に続く新幹線真ん中新幹線後ろ新幹線前