
絶対暑い!絶対暑い!
どう見ても季節がおかしい。
その2、サマソニ続き

暗くなってきました。このセット見ただけで、期待MAX

1.NOW I'M HERE
2.STONE COLD CRAZY
3.ANOTHER ONE BITES THE DUST
4.FAT BOTTOMED GIRLS
5.In the lap of God
6.SEVEN SEAS OF RHYE
7.KILLER QUEEN
8.I want it All
9.手をとりあって~LOVE OF MY LIFE
10.These are the Days of Our Lives
11.UNDER PRESSURE
12.I WAS BORN TO LOVE YOU
13.RADIO GAGA
14.CRAZY LITTLE THING CALLED LOVE
15.Bohemian Rhapsody
Encore
16.WE WILL ROCK YOU
17.WE ARE THE CHAMPIONS
SE.GOD Save the Queen
ずっと「輝ける七つの海」聴きたかったの。
でも一番残ったのは、自分でも意外な、
「手をとりあって」だった。
そんで、そっから~LOVE OF MY LIFEはもう何も言うまい。
あのフレディ映ったとき、本物が出てきたかと思った。
誰?!どこどこ?って叫んじゃった。
そっくりさんにしては完璧だよ。どこにいる?って探した。
やっぱこれ見ちゃうと、追悼じゃないけど、
やっぱフレディじゃなきゃだーーーー
フレディで観たかった!って強く思った。
アダムモードだったのに。
アメアイの時から、是非、是非、クイーン歌って!
もう歌えるのはアダムしかいない!って思ってたのよ。
なのに、かなりアダムに違和感。(ごめん)
そう思ったのはアダムの存在感が、あのフレディ(映)出すなら邪魔(ごめん その2)
やべ、それじゃ追悼モードになっちまうぞ。
でも不思議。後半からアダムのオネエ歩きとか
冠次郎とかが気にならなくなったの。
ただうまいだけじゃないんだよね、アダムって。
フレディっぽいステージなんだけど、
もう思いっきりアダム・ランバート。
それがすごかった。
最後は違和感無くなってた。
フレディ一瞬忘れたぞ?
すごいぞアダム。
だってポール・ロジャースだったら行かないもんね。
でもやっぱ見入ったのはブライアンとロジャーだったけどさ。

だってもう観れないかもしれないよ?
今気が付いた。
「愛にすべてを」やってなーーーい。
「39」も。

ロジャー、ジェシカおばさんの事件簿なんて言ってごめんね。

恒例の花火。
ほんとにすごかった!
来年が楽しみ。