「千葉県にあるサマソニ会場で、あらゆるアーティストが”Tokyooooo!!!"と叫ぶなか、Green Dayだけは"Chibaaaaa!!!"と叫んでいた。彼らは東京と千葉の違いを認識している。”」(ツィート)
そーなの。ここは千葉なのよ?
昨日聞いてて面白かった~
東京ディズニーリゾートは千葉にあるんだからね?
昨日は、2時前到着、メッセ駐車場から会場まで歩いて、
それだけで体中から汗が吹き出た!!
ソニ飯あるところで涼もうと思ったら、混み混みで、挫折。
タクシーでマリンまで移動しようと、タクシー乗り場行ったらさ、
タクシーは並んでるのに、マリンまでは行きませんと。
無料のバスが出てるから、タクシーはマリンに乗り入れ禁止になってると。
タクシーのおじさんが、「主催者側に苦情言ってよ~、俺たち車出したいんだよ~」
無料バスは長蛇の列。
もう歩こう!暑い暑い暑い。
マリンに到着して、いろいろブース見ようと思ってたけど、
暑くて、マリン内へ。
まだ雨は降ってなかったから、2階スタンドで休憩。
(まだなにも見てないのに)
ここはね、雨宿りもできるし、風が吹いてて涼しい~~~!
けど、遠い。
THE VACCINES
LOSTPROPHETS
吉井和哉
と、この辺は大粒の雨が降ったりやんだり。
雨から避難したりして、よく聞いてなかった。
Franz Ferdinandの前にアリーナに行ってみた。
続々と人が入ってくる。
アリーナ後方だと、まったく見えない。
このまま人がいっぱい入ってきたら、怖いわ。
だってね、元気のいい若者が暴れたくてしょうがないんだわ。
マイケミのときは女の子多かったけど、GDは男の子多い。
モッシュ、遠くから見るのはいいけど、近くでやられたらイヤ!
移動。(退散)
マリンフィールドにはね、グランドに席があるの。
(フィールドウイングシートっていって、野球だと一人4700円もするのよ??ここに座ると選手が近いから、ボールもらったりできるの。)
そこだとアリーナ後方よりよく見える。
網が邪魔だけど、始まるまで座っていられるの。
荷物もロッカー探さなくていいし。
スタンドって、少しガッカリ感はあるけど、フェスだと
お目当てが出るまで待ってるのが辛いお年頃。
暑い、または、ずぶぬれ。そして何時間も立ちっぱなし。
こんなスタンバイって、ほんと辛いわ。
Franz Ferdinand始まりました。
最後の方、メンバー全員でドラムをたたくとこ、
面白かったです。
人がすごーーーく入ってきてる。
入場制限してたんじゃないかな。
みるみる間にスタンド上のほうまで埋まっていく。
さあ、いよいよGREENDAY始まります。
続く。