皆様、いつもblogを読んで頂きありがとうございます。✨
現在、息子ととしちゃん(いつかは再婚したい。)と私の3人で、シンプルライフを満喫中です。
娘2人は県外在住。
老後と言える時期まで、まだ少しあるので、仕事にプライベートに力を入れたいと思います。
家計簿は、昔から100均のノートを使っています。月に1ページで、プラス1ページに月の貯蓄額と年間の貯蓄額を書くので、ノートを使うのは1年に13ページです。
ですから、家計簿のノートも何年ももつんです。
結婚してからつけているので、いつの間にかこの形に落ち着きました。
レシートを財布に入れておくのは好きではないので、休みの日にしか買い物に行かない私は、月に家計簿を開くのは10日ほど。
その10日ほどの中に、使いすぎを防ぐために中間計算をしたり、当月の貯蓄額予想を立てたりしています。
引き落としや使用金額などは、ある程度引き落とし日が決まってますから、そう言う時期になると通帳の動きをアプリで調べたりします。
いつものように、そんなことをしていたら、よく分からない入金がありました。
振込先を見ると会社からでした。
名目はボーナスと表示されていました。
給与振込のアプリで確認すると、ボーナスと言う形で明細書が上がっていました。
こんな時期にボーナスなんて出たことがありません。
詳細も書いてありませんでした。
少額でしたが、今日な入金に嬉しくなりました。
ありがたく使おうと思います。
今日も明るく元気に生きよう✨
