60年間を振り返るも、ようやく49年間が終わった。
振り返りを始めてから途中で辞められなくなってしまい、えらいことを始めてしまったと少し後悔したが、残り11年となったので最後まで頑張りたい。
50歳(2011年)、転勤希望が叶い〈4番目の勤務地〉へ移動することになった。
〈4番目の勤務地〉
50歳(2011年)~52歳(2013年)3年間。大卒後、最初に赴任した勤務地への再赴任である。
20年ぶりに戻ってきた古巣は、随分と環境が変わっていた。仕事の内容も変わり、年齢的なこともあってか体力的には少し厳しかった。3年が過ぎた段階で、定年まであと残り8年。このまま最後まで、ここで終えるのだろうと思っていたのだが、特に希望してたわけでもなかったのに、なぜか突然、再度転勤することになってしまった。
この時期の出来事といえば、何と言っても2011年3月11日「東日本大震災」であろう。


その年(2011年)の3月11日は、次女の高校合格発表の日だった。長女は高3、次女は高1となり、翌年(2012年)に長女が大学入学、さらにその翌年(2013年)に三女が高校に入学した。
 

※主な出来事 
・50歳(2011年)東日本大震災・福島原発事故、ビンラディン殺害、金正日死去、長崎ストーカー殺人事件、地上デジタル放送完全移行、女子サッカーW杯なでしこ優勝


 

・51歳(2012年)東京スカイツリー開業、自公連立政権誕生、習近平国家主席就任、山中伸弥がiPS細胞、金環日食観測、LCCピーチとジェットスター就航、関越道大型バス事故
 

・52歳(2013年)五輪が東京に決定、富士山が世界文化遺産、中国PM2.5汚染、田中将大24連勝・楽天日本一
 

※新商品
・50歳(2011年)4Kテレビ、ニンテンドー3DS、マリオカート7、カップヌードルごはん、ソウルマッコリ、酔わないウメッシュ、謎解きはディナーのあとで
 

・51歳(2012年)Windows 8、とびだせ どうぶつの森、鍋キューブ、マルちゃん正麺、メッツコーラ、塩麹、オランジーナ
 

・52歳(2013年)レイコップ、ノンフライヤー、人狼、パズドラZ、コンビニコーヒー、グラノーラ、金の食パン
 

※エンタメ
・50歳(2011年)フライングゲットEverydayカチューシャ、マル・マル・モリ・モリ!、Rising Sun、MR.TAXI、家族になろうよ、青いベンチ、やさしくなりたい、歩いていこう、いとしき日々よ、GO GO サマー!ジェットコースターラブ   


映画:ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2、コクリコ坂から、パイレーツ・オブ・カリビアン 生命の泉
バラエティ:ほこ×たて、マツコ&有吉の怒り新党、ヒルナンデスZIP!シューイチマツコの知らない世界
ドラマ家政婦のミタマルモのおきて、南極大陸、謎解きはディナーのあとで、DOCTORS~最強の名医~
 

・51歳(2012年)真夏のSounds good!、チャンカパーナ、ヒカリヘ、おいでシャンプー、Follow Me風が吹いている花は咲くファッションモンスターつけまつける
映画:BRAVE HEARTS 海猿、テルマエ・ロマエ、踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望


アニメ黒子のバスケ、ジョジョの奇妙な冒険
バラエティ月曜から夜ふかしプレバト!!、おじゃMAP!!、テラスハウス
ドラマドクターX ~外科医・大門未知子~、ATARU、GTO、リーガル・ハイ、鍵のかかった部屋
 

・52歳(2013年)恋するフォーチュンクッキー、高嶺の花子さん、にんじゃりばんばんRPG、雨のち晴レルヤ

映画風立ちぬ、モンスターズ・ユニバーシティ、レ・ミゼラブル

アニメ:ラブライブ!、進撃の巨人
漫画聲の形
バラエティYOUは何しに日本へ?幸せ!ボンビーガール、笑神様は突然に…、有吉ゼミ、ワイドナショー世界の村で発見!こんなところに日本人
ドラマ半沢直樹、とんび、ガリレオ2、DOCTORS2、ラスト・シンデレラ、家族ゲーム、リーガル・ハイ2

次回、〈5番目の勤務地〉に続きます!!