肉じゃが | くまま魔の食卓

くまま魔の食卓

我が家の食卓は、怖いよ

【メニュー】

肉じゃが

カニサラダ

味噌汁

 

肉じゃがか…崩れてしまった~~^

男爵だからか~

味は美味しかったけど~~~

 

 

**********

父が、軽度血管性認知症と診断されました(涙

 

 

院長先生に、軽度認知症と診断を告げられ、

待合室に戻った私たち。

 

私は、なぜか、アルツハイマーじゃなかったことが、良かった、と思い、

父に、

「今まで通りで良いって。良かったね~。」

と言いました。

 

認知症=アルツハイマー という固定観念があるのかしら?

 

後でいろいろ調べてみたら、血管性認知症もアルツハイマー病も、どっちが良いとか悪いとか無いし、

逆に、血管性認知症の人は血管疾患(脳梗塞、クモ膜下出血等)を起こしやすく、

認知症が重症になる前に亡くなることが多いらしい。

 

それと、脳の萎縮が進み、運動機能をつかさどる部分にダメージが起きた場合は、

体の麻痺や歩行困難、排尿障害等になる可能性もある…

 

いやいやいや…

調べると怖い事しか出てこないぞ。

 

 

でも、逆に、しっかりと糖尿病をコントロールして、脳へのダメージが抑えられれば、認知症は進行しないという事。

 

 

とにかく、先生に、

 

「今まで通りの生活で大丈夫です。

やりたことを大いにやって、ゆったりと心地よく過ごしてください。」

 

と言われたことで、

なんとなく、父も母も私も安心しちゃった感じです。

 

でも、くよくよしたってしょうがないし、今できる事は特にない、というか、

生活を楽しむことしかない!

ってわけだから、良かったね、で良かったのかも。

 

 

今回の結果は、兄妹に報告して、みんなでできる事をやろう!

という事にしました。

 

長い戦い(?)になるかもだけど、なんとか乗り切れますように!!