こんにちは。 まーすけです
昨日はホームの開場記念杯に出場してきました~
と、その前に前日。
メーカーさんとちょっと早めの忘年会。
かに道楽、最高~
2枚目の『かにグラタン』が上手すぎて、みんなでおかわりしました(笑)
そして翌日競技だってので、他の人たちは2次会に出かけましたが、私は翌日の競技の為に一人タクシーで帰りました
7時台のスタートだったもので
最初からそのつもりだったので、1次会で燃え尽きるようにたくさん飲んでおきました
そして翌日は、開場記念杯。
メンバーは
run♪run♪さん、たいたいさん、いっとくくんとの4人。
緊張感ゼロ~(笑)
もちろんお酒を少々持ち込みましたが、千葉国際には私よりも強者がいました。
コース途中のゴミ箱に・・・・・

ワインのボトル~???
どうやって飲んでたんでしょう?もしやラッパなのか?
世の中にはすごい人がいますね~
ラウンド中にワインのボトル空けたら、さすがの私も空振りしちゃいそうです
脱線しましたが、ゴルフの話!
久しぶりのBグリーン開催。
スタートホール。
No10
ティーショットが右へ。左へ頑張って出し、3打目のアプローチがオーバー。返しのアプが寄って4オン1パットのボギー発進。
No11
ティーショットが右。OBギリギリセーフもすごい傾斜のところからトップしてグリーンオーバー
難しい上からのアプローチが大オーバー、返しのアプローチも寄らず、4オン2パットのダボ
No12~15
パー
No16
ティーショット1Wやや左でバンカーへ。セカンドも4Uで無理やり打つも左にひっかけAグリーンの手前へ。アプローチ寄らず、まさかの3パットダボ
No17ショートホール。
ちょっとダフってショート。アプローチ強めに入ってしまい、オーバー。下りのパットをオーバーで外し、返しも入らず2オン3パットのダボ
前半43回でハンデ消化し、午前中で入賞の見込みが無くなりました
お昼ごはん

run♪run♪さんと麻婆豆腐で『知多』やったりました。
後半スタート前に、かずさんとちびっ子さんが登場で軽くご挨拶。
No1
かずさん見守る中、ティーショット左にひっかけ
3オン2パットのボギー
No2
ティーショットナイスショットも3オン2パットのボギー
ここら辺だったかな?
夜、このメンバーで飲みに行こうという話になり、どこで飲むかの会場を決めれるのはバーディー取った人という話で大盛り上がり。
ちなみにまーすけが勝つと、千城台の寅さんって餃子屋さんです。みんな千城台ってどこだよー。行きたくね~って大騒ぎ
ここから全員、全てバーディー狙いの攻めのゴルフ!
No3
ティーショットナイスショット。セカンド右に外し、アプ寄らず3オン2パットのボギー。
No4(ロングホール)
ここで、カート3台並ぶ大渋滞。
前のお父さんから、笑顔でバーディー出たのか?って。バーティ―狙いで騒いでたのが聞こえちゃったかな?
バーディー狙ってたんですが、ダメでした
って、話をしておきました。
そして散々待ってからのティーショットは、ドラでナイスショット。
ここは、グリーン手前にバンカーがあるので、普段は手前にレイアップですが、バーディー狙いなので2オン狙いのこれまたナイスショット。
みんな終わった
って顔してましたが、ナイスショット過ぎてオーバーしてました
しかし、そこからの3打目アプローチ絶妙。1mないくらいまでに寄せて、まーすけバーディーGETだぜ。と思ったバーディーパットが右に切れた
そこで、みんながガッツポーズの大盛り上がり。失敗してあんなに喜ばれたの初めてでした

次のショートに行くと、さっき話かけてもらったお父さんに、『楽しそうで良いなぁ』って!
前の組は寡黙な人が多いのか、もしくはお前らうるさいぞという警告なのか? でも笑顔でその後も少し話したから大丈夫だと思います
結局その後もバーディーチャンスに置くも、全然入らず誰も会場決定権を持たないまま終了。
結果です
バーディ―こそ取れませんでしたが、攻めのゴルフが良かったのか、後半は安定しました
130人中、22位で終了でした
で、夜はみんなで集合。
船橋チームが2名いたので、数の力に負けて船橋開催

メインはもつ鍋。
飲み放題にしたので、何杯飲んだかはもう謎ですが、楽しく美味しくいただきました
長い1日でしたが、とても楽しく過ごせました。
同伴の皆様ありがとうございました
実はわたくし、土曜日から毎日飲み会してて、今日も明日も飲みが入ってます。ちなみに今日と明日は仕事がらみの飲みなので絶対に断れない会なのです
今朝現在、4日連続飲み会という暴挙に出て、今朝は胃が痛くて、コンビニでキャベジン飲みました
完全に胃腸が悲鳴を上げています
今日入れて、あと2日
気合と根性で飲んできます
そして金曜日は休肝日にしよっと