まーすけ日記 (めざせ千葉県ゴルフ場全制覇!!) -15ページ目

まーすけ日記 (めざせ千葉県ゴルフ場全制覇!!)

ゴルフ・テニス中心ですが日々の出来事日記です。

ゴルフラウンド、目指せ月3回
テニス練習、目指せ週3回

頑張ります(笑)

こんにちは。 まーすけですニコニコ

 

クリスマスイブの夜。

 

街は若干静かでしたが、そんな中

おっさん5人で飲んだくれてきました〜生ビール生ビール生ビール

(イブなので一応証拠写真(笑))

 

と、その前に!

飲みに行くっていうのに、会社にIQOS忘れた~ガーン

 

新型のアイコスILUMA買っちゃおうかと思ったんだけど、寄ったコンビニに置いてなくて、結局普通のタバコとライター買って向かいました。

 

1本吸ってみましたが、メチャマズイネガティブ

 

結局、IQOS吸う人が2人いたので、ちょいちょい借りて凌ぎました。

 

700円くらい無駄金使いましたえーん

 

話は戻りますが、この会、飲み放題だったのですが、途中で別料金の角ウイスキーを入れたので、最後はエンドレスモードに。

 

完全に酔っぱらいました酔っ払い

 

飯もそんなに食ってなかったのか、最後はお腹空いちゃって

カレーそばを食べて帰りました。

 

家に帰ったのは、1時くらいだったかなぁ?

 

 

翌日は、Run♪Run♪さん、たいたいさん、いっとくくんとラウンド。

 

朝、全然起きれなくて、

 

ゴルフ場に到着したのは、スタート20分前。

 

完全に二日酔いで絶不調。

 

急いでチェックインして、一瞬パターを転がしてスタート。

 

いつも携帯にスコアを入力しているのですが、携帯がない!

車に忘れたか~。

お昼に車へ取りに戻ると、まさかの携帯がないガーン

 

慌てて戻ってゴルフ場のフロントへ聞いてみると・・・・・

 

預かってもらってました~滝汗

 

パクられてなくて良かった~笑い泣き

 

『チェックイン機』のところに忘れてたみたいですよ!って。

 

二日酔いはダメですね~

 

前日のIQOSといい、ただの忘れ物王なだけかな?笑い泣き

 

そして体調不調だったんですが、お酒を迎え入れれば、復活できるかとお昼にハイボール1杯だけ飲んでみたら、悪化しました魂が抜ける

 

もう自分の身体じゃないみたいに、どうやってスイングしていたかわからなくなりました。

 

はい。 千葉国際CCワースト記録達成ですぐすん

 

 

こんな体調不良でしたが、夜に飲み会が入ってたのでそれに向かい、あまりお酒進まなかったので、1次会で解散。

とはいえ、ビール1杯とハイボール4杯。

家帰って、9時に即寝しました。ぐぅぐぅ

 

 

翌日

 

かずさんと、千葉国際研修会メンバーの方2名と遊んでもらってきました~。

 

体調は戻ったのですが、前日変な打ち方していたのか?背中にハリがあり、朝の練習場もイマイチで不安なラウンド。

 

前日の雨が影響していたのか、下はべちょべちょで大苦戦。

 

緊張をほぐすために、ガソリンも入れ過ぎました滝汗

 

結果

 

来年に繋がらない、ダメなゴルフで最終戦を終えました絶望

 

うまい人のゴルフを見ると、安定感が素晴らしいですね。

 

私の課題はやはりティーショットとアプローチです。

 

来年は、その課題をどうにかできるように、また練習頑張りますグー

こんにちは。まーすけですニコニコ

 

当選したALBAの無料プレー券の申し込み。

 

メールには、今日から申し込み開始で、電話で予約すると書いてあったので、早速今朝電話してみました〜。

 

電話に出た女性、ちょっとわかってなかったみたいで、無料券は土日は使えません!って!

 

そうなの?除外日が設定されてて、🆗な日曜日もあると伝えましたが、よく理解してないようで、結局平日で予約しました。

 

まぁ土日は1人予約とかで良いし、ラウンド数増やすにはやはり平日で会社の人間巻き込んだ方が休みやすい!という考えもあったので許してあげました😅

 

無事に予約が完了したのですが、少ししてから先ほどの女性から電話がかかってきて、12月24日〜30日の期間が設けられてるので、先程予約した日時は対象外ですって!

 

いやいや、こちらはしっかり確認してて、24日〜30日が予約期間でプレー対象は1月5日〜2月28日ですよと伝えると、企画の人間が不在なので今確認取れないとのこと。

 

24日〜30日って情報はどこから取ったんだ?キョロキョロ

 

確認取れたらまた電話をくれってことを伝えて、電話を切りました!

 

そんな企画に参加したんだから、しっかり対応できるようにまわりに周知させておいてほしいですよねえー

 

お昼代と利用税だけしか払わないから文句は言えないか?滝汗

 

 

 

そんなことより皆様

 

メリークリスマスクリスマスツリー

 

今日はイブですねサンタ

 

そんな私の今晩の予定は・・・・・

 

取引メーカーさんと飲み会ですうーん

それにしてもクリスマスイブに日程組むかね~?

OKしちゃう私も私ですけど滝汗

おじさん5人で、楽しいイブを過ごしてきま~す笑い泣き

 

ちなみに明日はラウンドなので、1次会で退散する予定ですニヤリ

こんにちは。まーすけですニコニコ

 

昨日は、いっとくくんとRun♪Run♪さん、たいたいさんと楽しい平日ゴルフゴルフ

 

夜の飲み代をかけて、スコア関係なくバーディー数勝負の熱い戦いでしたチュー

 

いっとくくんが先にブログアップしてるので詳しくはこちら。

昨日も朝から寒かったけど、グリーン面は凍ってなかったので、普通にプレー出来ました爆笑

 

私の凸凹プレー。

 

No1 ミドル

ティーショット3Wで!左に引っ掛け、セカンド7鉄でナイスショットもちょいショート。アプローチもちょいショート。パーパット入らず、ボギーぼけー

 

No2 ミドル

ティーショットは3Wでやや左もまぁまぁの位置。Bグリーンなので残り200ヤード。4Uで打つもわずかにグリーン左に外し、外からアプローチが完璧。チップインバーディーウシシ

バーディー対決だったので、早めのバーディーGETで、まわりがメッチャざわつきました(笑)

 

No5 ショート

ずっと日陰なので、ナイスショットもグリーンを跳ね上がりオーバーしてアプローチオーバーの2パットボギー。

 

No8 ショート

220ヤード。5Wで打つもあたり悪くややスライスで右の傾斜へ。下からのアプローチはショート嫌って強めに入って奥にオン。2パットボギー。

 

以上、前半38回。

 

苦手な竹OUTコース、昨日はうまくクリアできましたニヤリ

 

お昼ごはん

 

炭酸はRun♪Run♪さん、たいたいさんにご馳走になりましたが、知多を振舞って

12月11日に入れたボトルの残量ヤバし(笑)

 

12月11日から4ラウンド目です。

 

月2本入れるのはさすがにやり過ぎだから、次回は注文でハイボール飲もうかなぁ?滝汗

 

 

後半

No10 ミドル

ティーショットドラでまぁまぁもセカンド乗らず、3オン2パットボギー。

 

No12 ロングホール

無難に3オンするも、まさかの3パットでボギーぼけー

 

No13 ミドル

いつものように、7鉄で!セカンドがショートしてグリーン捉えられず。3打目がディボットからのアプローチしっかりダフって、4オン2パットのダボチーンガーン

 

No16 ミドル

ティーショットはなんとかバンカー超え、セカンドも狙えるところでしたが、ミスして左へ。アプローチ入るかってみんなをドキドキさせましたが、入らずオーバー。返し入らず、2パットボギー。

 

No17 ショートホール

ピン手前2mくらいにつけ、ねじ込んでナイスバーディーグッ

 

結果です

 

結果は

優勝 いっとくくん

2位 まーすけ

3位 たいたいさん

4位 Run♪Run♪さん

(※一部ローカルルール適用)

 

 

夜の飲み会は、船橋の『海旬まぐろ市』へ

 

電車に乗って向かい船橋駅に到着した時には、上りと下りの快速電車がほぼ同時到着で、恐ろしいほどの人で揉みくちゃにされました。

もう普通の日常ですね滝汗

 

私は2回目の訪問。

 

お通し

 

おさしみ盛り合わせ

 

希少部位だそうで

メッチャ美味しかった酔っ払い

 

なんちゃらのカルビ焼き

頭の部分かな。めっちゃ美味しかったです。

これをほぐすのは、金払わないいっとくくんの仕事でした(笑)

 

もう1メニューあったのは、撮り忘れました。煮つけみたいなやつ。

 

そこから、しゃぶしゃぶ

 

〆のおそば

 

この後〆のラーメンも来て、メチャ腹いっぱいもぐもぐ

 

最後はデザートまで

完全に食べ過ぎましたアセアセ

 

そして、Run♪Run♪さんのボトル?飲み過ぎました。

ごちそうさまでした口笛

 

毎回ですが、同じ趣味の仲間と飲むお酒は最高に美味しいですよねウインク 

本当に1日楽しい時間を過ごせました爆  笑

ゴルフって最高ですよねグッ

 

 

おまけ

帰り道、すげー酔っぱらってるサラリーマンを発見。

終始、目をつむって寝ながら歩いているけど、ギリギリ障害物をかわしてちゃんと駅まで到着。

連日泥酔すると、あの領域まで行けるんですかね?滝汗

まーすけもまだまだですなぁ~(笑)

ってあれにはなりたくないけどね驚き

こんにちは。 まーすけですニコニコ

 

土日は連チャンラウンドでしたが

もう終わっちゃったネガティブ

楽しいことはあっという間に終わるんですよねチーン

 

とりあえず、振り返ります。

 

 

土曜日

 

ひとり予約。(今回で2回目)

まだまだ最初は緊張いたしましたが、みんな良い人で最高でした爆  笑

 

前半INコース スタート

朝から、とにかく風が強いもやもや

なのでメチャメチャ寒い笑い泣き

最初の4ホールはフォローの風ですが、後半5ホールはモロアゲチーン

そんな中、前半は13パットとパットの調子がよく何とかしのいだ感じです(笑)

最終ホールはバーディーで3つオーバーの39回。

 

お昼ごはん

image

前半の寒さにやられて、4人全員この広東麺。

 

12月より冬季料金で食事付になったので、みんながレストラン利用となり、にぎやかなお昼で良かったです(笑)

 

後半OUTコース

 

ボギーボギーで迎えた3ホール目

ティーショットは既に記憶がないのですが、セカンドOB、その後もワチャワチャやって、6オン3パットの9でホールアウト絶望

 

その後、腐らず頑張ろうと思いましたが、取り戻せず・・・・

 

結果です。

image

 

『暴風だった!』という言い訳で翌日のリベンジを心に誓い退散です。

 

退散する際、明日も来るんだけどクラブ置いていっても良い?っておばちゃんに聞いてみたらOKでした。思えば2日連続は何度かありますが、同じコース2日連続は人生初体験でした。

 

次の土日もそうなんだけどね(笑)

 

 

日曜日

7時42分スタートなのに、6時半出発。

 

朝は30分で着きます。

 

向かう途中

image

風はおさまったけど、車の外気温−3℃驚き

 

前日の寒さの教訓で今年初の貼るホッカイロを2枚、手持ち1つをもって挑みました。

 

この日のメンバーは、かずさん・ちびっこさん・まーすけの3バック。

 

裏では噂の研修会が開催されていました(笑)

 

ゴルフ場でパター練習すると、グリーンが凍ってるガーン

 

どうなる。今日のゴルフ。

 

 

OUTスタート

ティーが刺さらない。

身体もカチコチの中、ティーショットは・・・・左にひっかけチーン

木に当たってえらい手前に戻されました。

セカンドは目の前は林。イチかバチかショットでうまく抜けれるも残り190ヤード。サードショットは見えなかったけど、凍っているグリーン面に落ちずに手前からうまくオンしたみたいで2パットボギー発進。

 

タオル濡らそうと、カートに積んでいるバケツの水に手を突っ込むとまさかの凍ってました。あわや突き指ですよ(笑)あれが凍っちゃうことある?ポーン

 

その後もグリーン面に落とすと跳ねあがっちゃうし、砲台グリーンなので手前からは登れないし、ほぼパーオンできないという感じで難易度はMAXでした。

 

7番ホールでようやくグリーン面も溶けてきて跳ねなくなりましたが、グリーンのスピードは乾くにつれ目まぐるしく変わり、なかなか難しいゴルフでしたアセアセ

 

ということで前半は45回タラー

 

お昼ごはんです。

 

前日は寒さで、広東麺にしちゃったので

image

昨日は、麻婆豆腐ですウインク

これはいつ食べてもうまいグッ

 

 

後半スタート。

 

ティーショットはまたまた左にどひっかけガーン

となりのコースに行っちゃいました絶望

 

朝一に引き続き、またまたイチかバチかショット。

ちょっと枝に触れましたが、無事にコースに戻って来ました。そして3打目はまたまた左にひっかけ汗4打目のアプローチはショートして乗らずガーン

5打目オンの1パットでダボ発進魂が抜ける

 

後半はグリーン溶けたけど、少し風が強くなってきたキョロキョロ

まぁ土曜日ほどじゃないけどね。

 

でもグリーンが凍ってないって素晴らしいですねニコニコ

 

結果です

 

ちなみに↑この写真

午後のスタート。金曜日朝の大雨による水たまりが朝から凍ってたのですが、日陰だからお昼になっても溶けてませんでしたガーン

 

結局暴風ラウンドと同じスコアネガティブ

 

日曜日は『グリーンが凍ってた!』という言い訳で、火曜日リベンジラウンドに賭けます!

 

いや火曜日も凍ってるかっ笑い泣き

 

この連チャンラウンドは言い訳ばかりになってしまいましたが、ゴルフをやっている以上暴風やグリーンが凍ることも全然あることなので、経験値を積みに行った修行と思うことにします(笑)

 

今年は残り3ラウンド!

凍結修行が続きそうですが、また頑張りますグー

こんにちは。 まーすけですニコニコ

 

先週の週末ゴルフブログで、今週末もゴルフやりたいけどホーム千葉国際の1人予約の空きがないと書きましたが・・・・

 

火曜日くらいに土曜日で空きが出たので無事に予約ができました~

 

でも、禁煙プラン・・・・・絶望

 

タバコ吸わない人には良いプランなのでしょうが、喫煙者のまーすけには・・・・えー?

 

その後も変更できないかとチラチラチェックキョロキョロ

 

最悪はラウンド中に同伴者の超遠くに行って、迷惑かからないように吸うしかないかなぁ?と思っていたのですが、本日12時の確定寸前に禁煙プランじゃないのが、ようやく空きました~笑い泣き

(他のコースはチラホラ空いていたのですが竹コースの喫煙が空かなくてあせる

 

ということで、無事に変更完了し、堂々と吸えることになりましたニコニコ

 

本当に良かった~爆  笑

 

それにしても全然空きがなかった1人予約プラン。プレー日が近づくにつれ、どんどん空きが出てくるものですねアセアセ

 

ずっとチェックしてたのでわかりましたが、1組空いちゃってひとり予約から消失した時間もありましたびっくり

(禁煙プランだけど汗

 

いくらキャンセル料が無料だからって、雨でもないのにあんなにキャンセルが出るって、ただとりあえず抑えてるだけの人が多いのかなぁ?

 

それとも、明日は寒くて風が強い予報だからかなぁ?

 

まさかオミ○ロンの広まりで、みんな具合悪くなったのか?

 

謎は深まるばかりですえー?

 

 

とりあえず分かったことは、

コースを選ばなければ

直前でもエントリーできる!!

私には良い話なのかもしれませんねウシシ

 

 

それとは別に、一昨日の水曜日。

急遽かずさんから日曜日のラウンドに誘われて・・・・

それこそ『土曜日の一人予約キャンセルしちゃいなよ』って言われたのですが、悩んだ挙句に土日両方ラウンドすることにしました~ニヤリ

 

 

実は来週の平日、21日(火)にも千葉国際が入っていて滝汗

 

その後の土日も連チャン千葉国際ラウンドゴルフ

 

ということで、今年のラウンドはあと5ラウンド。

全部千葉国際CC~滝汗

 

ちなみに今月は8ラウンドの予定、そのうち7ラウンドは千葉国際CC。

 

12月になってもまだまだ土日は高いので、ホームコースでやるのが一番お得ですからねほっこり

 

このまま予定を消化すれば、今年の千葉国際CCラウンドは34の予定。

生涯千葉国際ラウンドは68になる予定なので、今年だけで去年までの千葉国ラウンドを消化したことになります驚き

 

完全にやり過ぎましたね(笑)

 

でも年会費の元は取ったなニヤリ

 

 

今週は一度も練習に行けてないので、明日のラウンドは不安でいっぱいですが、とりあえず頑張ってきま~すニコニコ