こんにちは。まーすけです
昨日はぺけ親子、mitoさんと、ぺけさんのホーム、玉造ゴルフクラブ捻木コースへ行ってきました〜
このメンバーは、一度神崎カントリーで経験済み。
2021年3月25日だったので、約1年振りの開催です。
とその前に、前日ホームでの一人予約。
前半グリーンはカチンコチンで💦
グズグズゴルフでしたー
翌日に不安を残しました💦
家に帰ると
1SPEEDが届いてた〜
長すぎて部屋で振れず、とりあえず明日に期待して車に積む!
そして夜は、翌日の玉造初挑戦に向けて前夜祭!
生2杯とハイボール5杯でヘベレケ
朝寝坊する💦
ギリギリでしたが、まーすけの愛車が火を吹きながら爆走したのでなんとか予定通り!(法定速度順守です(笑))
なのでちょっとだけ遅れたか
集合のレストランへ合流
ペケ兄さんから、アサヒスーパードライをご馳走になりました
mitoさんからは、家族へのお土産を頂く
家に帰って開けてみたら、なんと豪華な品物
家族みんな喜んでました。本当にありがとうございましたm(__)m
まーすけは・・・
いつもラウンド中の飲み物係!
翔の為にも毎回ジュースを用意するのに今回はまさかの事件が勃発!
冷蔵庫で冷やしてたジュースが息子に飲まれました〜 友達にも振る舞いやがってだいぶ無くなってる
翔、本当にごめん🙇♀️
『ジュースのおじさん』という称号を得ようと毎回頑張ってたのに、まーすけが1番ショックでした
冷蔵庫かき集めて少しだけ持っていけましたけどね
スタート前、まーすけが1SPEED届いた自慢をすると、ぺけさんが一振り!
まーすけまだ一度も振ってなかったのに〜
本当は全然気にしてないけどね(笑)
1SPEED、親はペケさんだと思いましたね
今回はフルバックから。
スタートホールみんなナイスショット!
私だけ左に引っ掛け〜
その後はなんとかうまく行き、全員パーオン!
お一人様、バーディー狙いの3パットボギーの方がいらっしゃいましたが、みんなで順調なスタートでした。
その後はバタバタとみんなで崩れていきましたけど・・・・
必至だったのであまり覚えてないんですが、次のホールでボギーを叩いた後、連続3パットでボギー、ダボ
迎えた14番ナイスオンでバーディーチャンス
ペケさんがダッシュでカートへ!
携帯持ってきてくれたみたい
ペケさんが撮影するとよく入るという噂が広まっているらしい。
そんなこと聞いたら、逆にプレッシャーな気もしましたが
(※音声出るので注意)
本当に入った!
ナイスバーディー
みんなもここぞという時にはペケさんに動画撮ってもらって下さい(笑)
でもその直後のショートでは池に奉納!ダボ
みんなでグズグズ、泥試合でした
お昼ご飯。
どこ行っても麻婆豆腐(笑)
ぺけさんにまた飲み物ご馳走になっちゃって💦
ハイボール頂きました
いつもすいません
後半スタート
前半、骨折から本調子でない翔から2打のリードを奪え、酔っ払いまーすけが勝負を煽ります(笑)
負けず嫌いの翔?も乗ってきます
その後少し差が開き、私がティーショットでナイスショットすると、『うわぁ〜!』って!
お前、そこの掛け声はナイショッ~だろっ(笑)
さらには池越えのショートで、まさかの満ダブりで池に奉納
まだワンチャンあるって喜んでいました
8番では、ティーショットを大きく左に曲げました。もしかしてOB?って喜んでましたが、私の日頃の行いでギリギリセーフ、3オン2パットのボギー。
最終ホールは、まーすけバーディーフィニッシュで勝負ありました
手負いの翔に勝ってうれしいのか?って、
メッチャうれしいです(笑)
もう二度と勝てないかもしれませんが、翔には一度勝ってるからねって言える権利をGETしました
なんなら逃げ回り、直近はまーすけが勝っているからねって言う作戦なんてどうかなぁ?
・・・・・・・
って、冗談ですよ
翔ファンの皆様、本気で怒らないでくださいね
とりあえず、結果です。
みんなスコアこそ崩れましたが、良いショットいっぱい見れて、楽しい1日でした
また、最近は自分のホームコースばかりだったので、たまには知らないゴルフ場も楽しいですね
玉造ちょっと遠いですが、ギリギリ頑張れる距離なので、また是非よろしくお願いいたしますm(__)m