1泊2ラウンド旅行(2日目) | まーすけ日記 (めざせ千葉県ゴルフ場全制覇!!)

まーすけ日記 (めざせ千葉県ゴルフ場全制覇!!)

ゴルフ・テニス中心ですが日々の出来事日記です。

ゴルフラウンド、目指せ月3回
テニス練習、目指せ週3回

頑張ります(笑)

1日目からの続き

 

朝は6時に起床鳥

 

お風呂に行こうと思ったら、平日の朝はお風呂やってなかったガーン

 

ダラダラして、早めに出発。

 

2日目は館山カントリーゴルフ

 

私、4回目の訪問ですが、リゾート感覚で本当に良いゴルフ場ですウインク

空もきれい爆  笑

 

早く着いたのでみんなで朝ごはん

アジの干物美味しかったですニコニコ

 

みんなでレストランテラスから記念撮影

今日のルールはペアを変え、次回新年会の支払いを賭けての勝負。

 

いざスタート(西コース)

この日もショットの調子はそんなに悪くなかったんですが、パターが壊滅的ガーン

 

高麗グリーンで超高速!

 

上につけるとみんなオーバーしてしまい、朝から3連続の3パット魂が抜ける

 

前半、44回で22パットでしたネガティブ

 

お昼ご飯

鯵づくし御膳キラキラ

 

これまたメチャメチャ美味しかったですもぐもぐ

 

後半は東コース。バスで移動するコースでした。

 

後半、ショットが冴え渡り

1バーディー、1ボギーのパープレイで回ることができました。

前半、後半、トータルともに半分はパットでしたね滝汗

 

基本広いので、全てドライバーで行けたうえ、ドラの調子がすこぶる良かったですグッ

 

天候は、前日と同じく午後から風が強まる予報でしたが、強まる前に終われ、1月とは思えない暖かい1日で最高のゴルフ日和でした爆  笑

 

 

勝負の行方は・・・・

 

まーすけはNETだと6人中4位でしたが、パートナーが2位でなんとか支払い免れました~ニヤリ

 

新年会、タダ酒タダ飯確定ですチョキ

 

 

終了後はみんなでお風呂に入って近くのコンビニに寄って、そこで現地解散です。

 

お腹空いたという人がパン食べてましたが、言われてみたらまーすけもお腹が空いた・・・・・

 

途中のパーキング(道の駅 富楽里)に寄って、

1人で締めの海鮮丼

これまた旨かった~爆  笑

 

良い旅だった!

 

使った費用は

房州カントリークラブゴルフ 10,001円

宿泊費はシーツ代 1,000円

コンビニで酒買い込んだのも 1人1,000円

夕飯はダダ!

館山カントリークラブゴルフ 13,730円

締めの海鮮丼 1,500円

 

1泊2ラウンドで

27,231円でした~キラキラ

 

メチャメチャ安くて楽しいゴルフ旅でした爆笑

 

 

 

そして話は変わりますが、

 

来週に予定していたラウンドが、オミクロン感染拡大・まん延防止発動で1個キャンセルになってしまいましたショック

 

同伴者3名が東京からなのでアセアセ

 

残念ですが、たまたま経理の長が休み希望をだしていたので、ちょうど良かったんですけどね滝汗

 

ちなみにキャンセルする際、7日前からキャンセル料12,000円って書いてあるんだけど、キャンセルした今日がちょうど7日前!

 

これ本当に請求が来るのか?メチャ怖いです。