裏話〜その5 完結編(片耳日記) | 片耳日記 〜 Acoustic neuroma 〜

片耳日記 〜 Acoustic neuroma 〜

2017年の11月に聴神経腫瘍が見つかり、2018年の5月に摘出手術を受けました。現在は年1回の経過観察通院中。手術により右耳の聴力を喪失。
そんな”片耳生活”のアレコレをブログにしたためています。
試しにgoogleで、「片耳日記」と検索してみてください(^^)

  Google Adsenseの審査

 
職業的なブロガーを目指しているわけでは
ありませんので、
ブログサイトの”出来”に
それほどこだわる必要はありませんが、
これも”経験”ということで
Google Adsenseの審査にチャレンジしました。
 
なので、その顛末を記しておきます。
 

まず、「Google Adsense」とは?

Google Adsense(グーグル・アドセンス)は、
Googleが提供している広告を配信するサービスです。
 
いろんな、Webページを見ていると
記事に”挟まって”いたり、
画面の上や下の方から現れたりする
広告の多くが大抵コレです。
 
GoogeがWebサイトを審査して、
”広告を乗せるに足る内容”だと判断し
「合格」すると
Googleが配信する広告が
そのサイトに配信・表示される
ようになります。

審査申込みの手順

審査を受けるのは簡単です。
Googleのアカウントを既に持っていれば、
Google Adsenseの公式ページへアクセス
Googleアカウントでログインします。
(アカウントがなければ、事前に作って
おきます。)
 
アドセンスアカウントを作成し、
ユーザー情報を入力して
アドセンス・コードという
審査用のコードを発行してもらいます。
発行されたコードを
自分で立ち上げたブログサイトに
指定された方法で設定します。
 
あとは、Googleが勝手に
サイトにアクセスして審査します。
審査には数日〜数週間かかると
言われています。
 

最初はやっぱり不合格

「Adsenseにはどうしたら合格できるか?」
私も、ネットで調べて対策を行い、
Googleに審査のリクエスト出したのが
先月の23日でした。
 
そして、待つこと10日。
Googleからの審査結果は不合格。
やっぱり(^^;
 
「審査の結果、残念ながら、
お客様のサイトは広告を掲載する準備がまだ
整っていないようです
サイトに広告を掲載できるようにするには、
いくつかの問題を解決していただく必要が
ございます。」
というメッセージとともに、
何がダメだったのかという説明が
あるのですが、
それが、まるで「禅問答」のように
ちっとも要領を得ないのです

 

2度目の不合格通知

不合格の事例をまたいろいろ調べ、
Webサイトが形式的に
備えなければいけない項目を
追加・修正して、
再度審査リクエスを行いました。
 
そして、待つこと数日。
送られてきたのは、
 
「審査の結果、残念ながら、
お客様のサイトは広告を掲載する準備がまだ
整っていないようです
サイトに広告を掲載できるようにするには、
いくつかの問題を解決していただく必要が
ございます。」
 
という前回と同じメッセージでした。
2度目の不合格には正直凹みました(^^;
 

合格〜3度目の正直

技術的な問題はクリアしているはずなので、
要するに「”内容”がおもしろくない」、
「ユーザーの役に立っていない」
ということなのでしょう。
 
これは、根本的に難しい問題です。
さすがに頭を抱えてしまいました。
 
どこを、どう修正すれば良いのか
わからず。しばらく放心状態。
 
それでも数日後、気を取り直して
記事のテーマの見直しや
文書の書き方や長さの調整
写真の選択などなど
全体的な修正を行い、
もう一度、審査をリクエストしました。
3回目の挑戦です。
 
そして...
「Adsenseアカウントの有効化
おめでとうございます!」
との合格通知をいただきました。
 
最初の審査リクエストから
4週間余りかかりましたが、
3回目の正直です。
ようやく合格することができました(笑)
 
そんな風に出来た”自前のサイト”です。
これが、その裏話でした。
ぜひ、時々見ていただけると嬉しいです。
 
人に役立つ記事を書くのは、
とっても難しいです。
これからもそんな記事が書けるよう
精進して行きたいと思います(^^)