否応なしに4、5時間はかかる⏰

自転車は家出発直後から楽しめるけど、山はそこに行かなきゃ行けないから

山によっても時間は変わってしまう。

一番時間を割いてる趣味

今日は自転車🚵‍♀️



オットと一緒なので7:30出発。

今日は日焼け対策もバッチリして来た👌


荒サイを北上してホンダエアポートを目指します。


荒サイは彩湖を境に、サイクリングロードの景色や設備がかなり変わる気がします。

いつもトイレが多い南方面へ行っていますが、今日は北上。


河川敷にゴルフ場が多く、サイクリングロードの両側は雑草がボーボーで昆虫がブンブン飛び回り、田舎っぽい景色です。

北方面は、車道を突っ切る事が多いので信号待ちで強制的に休憩を取ります。

だからか、あんま疲れない。

でも、車の裏道としても使用される場所があり、引っ掛けられないかと常に怖い😱


土手の上だったり下だったりとアップダウンも多く、南の様にずっと同じリズムで...と、言うことがない。


個人的には南方面が初心者には走り易いんじゃないかと思う。









榎本牧場でジェラートを食べ、十分に体調を整え再出発。

青い空から何かが...

どうやら、ホンダエアポートで行っているスカイダイビングの様です♪

初めて、あんなにたくさんのダイバーを見ました。


3DのFortniteの様です♪



榎本牧場到着🫏

牛はいるけど、牛乳は売っていないよ。


開店時間前に行ったけど、開店していて 助かった。


やっぱ、コーンでしょw


榎本牧場のジェラート。

初めてプラリネ?食べたけどキャラメルが入っていて美味しい😋


ホンダエアポート


あんま風はない様だ



ちょー高いとこから降りてくるけど、かなりのスピード。


こー言う景色が大好き


曼珠沙華はこれからが見頃かも。


夕ご飯も支度があるので、本日は車中で食す。


ガジュマルの木


ずっと考えてはいたのですが、自転車に乗ると下着がびちょびちょで気持ち悪いので、登山用の下着を買いに行ったんだけど...


オットが植木屋でガジュマルの木を見つけ、購入。


ずっと欲しかった様で、ちょーウキウキ。

大木になったら、ガジュマルの木に小屋を建てて そこで寝泊まりしようおねがい


って事で、本日のフラペチーノはなんかイモ

でも、美味しかったよ。

お腹空いてドーナツも食べてしまった。



そんな三連休の始まりの1日でした。

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する