普段の1日と元気なフリ | 食道がんの夫と共に

食道がんの夫と共に

2020年10月に夫の食道がんが発覚しました。そして2022年
10月に天国へ逝ってしまいました。まる2年の闘病でした。

それまではお気軽な日常ブログでしたが、全く違い自分の気持ちを整理して落ち着かせる為のブログになってます。

二女の振替休日に合わせて西宮へ

お墓参りに行き、帰りに久しぶりに

鶴橋へ寄りました。

平日の金曜日だと言うのにコリアン

タウンはたくさんの人出。

目指してた山田商店のキムチを買い、

ちょっと古びた雑貨屋さんで化粧品を

買いテレビで紹介されてたカフェで

チーズケーキを頂いたのですが、

びっくりするくらい濃厚なのにズシンと

来ないおいし〜いケーキです



キムチもご近所さんと長女家のまで買って

その上化粧品まで、リュックで行ったの

ですが重くて重くて💦


二女とは鶴橋駅でお別れし家路に急ぎ

ますが、、、な、な、なんと利用してる

路線が事故で不通。再開の目処がたたない

との事で迂回を言われました。

ぎゃ〜ガーン重いリュックを背負って迂回

です⤵️倍の時間を要してやっと自宅に

到着しました💦💦

疲れたぁ⤵️重たかったぁ⤵️


遺影に向かって終始を報告です

お父さ〜ん、ちょっとずつ普段の毎日に

戻って来てるよ❣️

私は明るく元気なフリしてるよチョキ

フリをしてるだけでも元気になれます




そして去年の今頃買ったニトリの

ソファ。一緒にリクライニングしながら

映画やドラマを見たかったのに

実行出来たのは一度だけ。

主人はヤクザ系の韓国映画が

好きだったのですが、私は怖い映画は

苦手で合わず⤵️でも合わせるから

一緒に見たかったなぁ💦

またリクライニングよりベッドで

横になる方が楽らしく、もっぱら

私専用になってしまいました


そして今は1人だけで。。。

でも横もリクライニングしてます