悪化の現状 | 食道がんの夫と共に

食道がんの夫と共に

2020年10月に夫の食道がんが発覚しました。そして2022年
10月に天国へ逝ってしまいました。まる2年の闘病でした。

それまではお気軽な日常ブログでしたが、全く違い自分の気持ちを整理して落ち着かせる為のブログになってます。

ちょっと時間が開いてしまいました💦


悪くなると一気にです。

オプジーポの副作用がキツイのかガンの悪さ

によってなのか、肩の骨の痛みが増し食欲

なく体重も50kgに⤵️


やっと介護ベッドを入れてもらうことを

了解してくれたので1階へお引越し。

長女家族が手伝ってくれテレビの配線を

変えてくれ、重い物などは下へ運んでくれた

ので助かりました。

もっと早めに介護ベッドのレンタルをOKして

くれてたら少しでも楽に生活出来るのにぃ⤵️

自分でもこんなに早く悪くなるとは思って

なかったのでしょう。


訪問看護も週2回でステロイドの点滴を

して頂くと少し元気が出て食欲も微妙に

上がります。


主治医からはベースの痛み止めを朝食後から

夕食後にして頂くとびっくりするくらい

夜中は7〜8時間もぐっすり寝てたのですが、

夕べは12時3時5時半と起きて頓服を飲み

身体をさすります。


夜中がずっと寝れてたので私も今日は寝よ

うと思い睡眠導入剤を飲んだから夜中に

3回も起こされると辛い辛い⤵️


痛み止めのせいか便秘になり下剤を飲んでも

出にくいようで手が痛くて回らないので

浣腸も手伝います。


入浴介助もします。汗だくです。


看護師さんは奥さんの負担が少なくなる

ように私達がしますよって言って

くれてるのに、また首を縦に振りません。


私自身今は気が張ってるので乗り越えて

ますが糸が切れたらどうなるのか。。


明日はオプジーポ点滴治療です。

このオプジーポ、副作用が強い人、そうで

ない人さまざまです。

なんの治療もそうだと思いますが。


今の状態が副作用ならまだ乗り越えられ

そうだけど、ガンの増大ならもう治療を

止めて痛みを取るだけの治療にした方が

いいのか、何が最善なのか考え時の

ような。。。


頭と心と身体がバラバラでついて行けません