金曜日、初めてのオプジーポ治療に行き
ました。血液検査はこれっと言った異常なし。
診察は特に異変はなく痛みが強いのを言うと
ベースの薬の増量になりました。
そして治療室へ。
一緒について行ってくれた長女とその間カフェ
へ。私の1番の息抜き
今の主人の状態や愚痴を聞いてもらいます。
1時間後に行くともう治療室から出てきて待合に
いてました。
それから数日は経過してますが、特に好転も
なく、昼間はほとんど寝てて夜間は起きて
その度に私も起きてマッサージです。
夜中なので痛みと不安が増してマイナスな事
ばかり言ってます。
なのでもう治療しないで緩和だけに移り
痛みだけを取る治療に変えた方がいいのかと
私までネガティブ思考になってしまいます。
同じような経験された方々はどうやって
気持ちのコントロールされてたのでしょうか。
むか〜しむかし、推しメンのコンサートなどに
行った後は友達とも打ち上げなく真っ直ぐに
帰る事に、これが1人ならゆっくりして
帰れるのにぃって思った事があります⤵️
でもそれは旦那サマが元気でいてたからこそ
思える事だったのです。
旦那サマが大きな重石になってくれてたので
はちゃめちゃな事をせずに済んだのかな❓
今さら色々反省させられる事ばかり⤵️