ソウル旅行 1日目 | 食道がんの夫と共に

食道がんの夫と共に

2020年10月に夫の食道がんが発覚しました。そして2022年
10月に天国へ逝ってしまいました。まる2年の闘病でした。

それまではお気軽な日常ブログでしたが、全く違い自分の気持ちを整理して落ち着かせる為のブログになってます。

7/2〜7/4までソウルへ行って来ました。

初渡韓の一回り歳下の友達との旅でした。
最終日はびっくりするようなハプニングが
ありました💖

まず出発日(1日目)



お借りした写真です

大韓航空の白の機体は初めて❣️
朝イチはすっごい雨☔️でしたが心配した
揺れも少なく金浦空港に到着。

リムジンで東大門歴史公園まで。
韓国で初めて泊まる東横イン東大門II
仲良しだけど一回り下の友達ではお互い
気を遣わないようにシングル✖️2
去年秋に出来たばかりでとても綺麗で使い
勝手のいいホテルですラブ
荷物を置いてから、電車でsumカフェへ。
地下のショップを覗きましたが、これっ
てほしいのがなく、カフェラテ☕️で
まったり。
ゆったりしてたらもう6:30満月
あわてて新設洞の肉典食堂へ焼肉
30分待ちで2階の待合室で、おしゃべり。
番号カードを渡されますが、日本人には
ちゃんと日本語で番号を呼んでくれます
ブレブレのお肉でミヤネ〜ショボーン

モクサルがめっちゃ美味しい
脂身がしつこくなくあっさりと甘い
さすがに人気店だなぁ💖

気がつけばもう9時半‼️
東大門に戻りマスクショップへ。

来たのはいいけど何が良くて何が安いの
かもわからず、、クッションファンデを
見てた日本人の若いお客さんに聞いてた
ところ丁寧に色々説明してくれて、
これを娘3人のお土産と私とで4箱購入❣️


翌日明洞のCLIOのお店で見ると倍近い
金額だったのでやはりマスクショップは
かなり安いのでしょう。ただ現金のみ💦

さぁホテル🏨へ帰りましょう。
普段ならもう寝てる時間ガーン
コンビニでビールを買って部屋飲みする
つもりが疲れきって、半分しか飲めず。
そしてなかなか眠れないところに廊下を
日本人の男達がギャーギャーうるさく
帰って来てますます眠れずムキーッ
情けなく恥ずかしい日本男子達‼️‼️

、、で、1日目が終了しました。