優しい世界を作る。

林 誠です。⇒ 自己紹介はこちら

 

 

 

この春、4週間継続
マインドフルネス実践講座を始めます。

 

 

 

あなたは、
起きてしまったことを
いつまでも引きずってしまう
タイプですか。



例えば
仕事でミスや失敗をしてしまった。


こんな時に
一番最初にすることは
やってしまったことはしょうがない。
これから何をすればいいだろうか。



起きたことは起きたこと。
これからどうすしていけばいいか。



気持ちを切り替えることです。



でも、ネガティブに考える人は
気持ちの切り替えが苦手です。



ミスはミス。
気持ちを切り替え次にやることは何?



頭ではわかっている。



わかっているけれどもできない。



だから、ミスをいつまでも
ズルズルと引きずってしまう。



気持ちが落ち込んで
状況がさらに悪化する。



ミスしなければ
こんなことにならなかったのに。



ダメな自分。



自分を責めてばかり
自信がどんどんなくなっていく。



以前の私でした。



気持ちを切り替えることができなくて
いつまでも昔のことを引きずる。



どうせ次も、
同じ結果になるに決まっている。



落ち込む一方でした。




例えば
仕事でトラブルが起きた時
すぐに上司に報告をしなかったので
さらに状況が悪くなったことが
ありました。



月末に伝票を発行して郵送で届ける
ことになっていました。



ある月、
伝票の発行の連絡ミスがあって
届いていなきゃいけない日に
発送作業が済んでいませんでした。



伝票が届いていない。
問い合わせが殺到しました。



毎月数件はあります。
大抵の場合、その連絡をもらった後に
直ぐに届いていました。



いつものパターンかと思っていたら
問い合わせの件数が半端なくて



どうなっているか確認したら
発送作業が明日になっていることが
分りました。



頭が真っ白になりました。



どうにかしてその代わりを
提供しなきゃいけない。



誰が指示を間違えたのか?
なんでこんな大事なことを
確認しなかったのか?



うわー、どうしよう…
これ以上ことを大きくしないには
どうすれば…



パニック状態です。



焦ってしまって
上司に報告することを
忘れてしまいました。




しばらくしてから上司から
何があったのと聞かれて



実は…と、
この時に初めて報告しました。



この時点で
かなりことは大きくなっていました。



何とか事態は収拾しました。



上司からはこっぴどく怒られました。
その上司は、
さらに上の人から怒られました。



社内だけですまないで
親会社からも再発防止策を出せと
会社全体ととして怒られました。



事態が発覚した時に
すぐに報告して、
対処の指示を仰ぐべきだったのに



見逃していた私が悪い。
怒られる。
できない人間と思われる。




そう思ってしまって
報告することができませんでした。



ミスが解決しても
ミスを起こしてしまったと
後悔しつづけて落ち込む。




さらに別のミスを繰り返す…


次から次へと
悪いことばかり起きる。



どうせ何をしても
悪いことしか起きないに決まっている。



ネガティブ思考のエンドレスです。



切り替えられないって、地獄です。



 

 

切り替えられない人は、
相手に「どう思われるか」を
考えてしまいます。



そして、
悪く思われたらどうしようと考えて、
行動ができなくなり
ます。



行動ができないから
自分を責め始めます。



私も以前は、
やってしまったことを
やらなかったことを



思い出しては
自分を責めていました。



繰り返して
心が病んでしまいました。


コレで4回、

会社を休職しました。



こんなことに
ならないようにするためには



起きたことは起きたこと。
 

嫌だと思った自分を

受け入れてあげる。



感情と行動を
切り離して考えることが必要
です。



そのために
マインドフルネスは役に立ちます。



起こったことを
いつまでも引きずらないようになります。



これからどうすればいいのか。
自分にとって
周りの人にとって
一番いいことは何?



考えることができます。
行動することができます。



マインドフルネスでは
感情を否定しません。



気になるものは気になる。



変にコントロールしようとしないで
ああ、今はこう感じているんだと
優しく受け入れていきます。



そうすることで


気になる自分でもいいか。
だって気になるものは
気になるんだから。



と、自分に優しくなれます。



気にしてしまう自分を
許すことができます。



気にしてしまった自分に
OKを出せます。



感情も穏やかになります。



できなかったことが
できるようになったりします。



言えなかったことが
言えたりします。



自然と変化していきます。



しかも



自分では変わったと意識していないのに
周りから変わったねと言われます。




そんな〈マインドフルネス〉ですが、



4週間の継続講座を開始します。


------------------------------

人生を変えるかもしれない
マインドフルネス体験

《マインドフルネス実践講座》


------------------------------



★【2月26日(日)】から
メルマガにて募集を開始します!



今回は【8名様】になります。



気になるスケジュールは

4月22日(土)14時、スタート

以降
毎週土曜日の14時に実施します。

ZOOMを使ってのオンライン講座になります。


詳細はメルマガにてお知らせします。


ちょっと気になったあなた。
ぜひメルマガに登録してください。

登録お待ちしています。
 

 

(登録は無料です)

(簡単にやめられます)

 

 

 

≪「なんでいつも自分だけ…」が消えてなくなるメルマガ≫

 

読むだけ気持ちが楽になる。

 

うつうつとした気持ちから解放される。

 

そんなメルマガです。

 

 

気をつかう毎日。

なんでいつも自分だけが…と思ってしまう。

自分を責めてばかりですぐに落ち込む

 

ずっとこのままと思わなくていい。

その気持ちから抜け出せます。

 

メルマガを読んで楽になってください。

 

メルマガは

 

《7日間の無料セミナーから始まります》

【1日目】利き手でない方の手を使う

【2日目】3回、深呼吸をする
【3日目】食べることに専念
【4日目】姿勢を意識
【5日目】感謝することを見つける
【6日目】足の裏を意識する
【7日目】ほほ笑む

 

どうせ何も変わらない

から

ひょっとしてそんなことないかもと

思うことができる

 

一歩踏み出す気持ちが持て

実際に踏み出せるようになる

メールセミナーです。

※終了後はメルマガに自動移行します。

 

 

さらに今なら、

期間限定で2つの特典をプレゼント中

 

いつも自分を責めてばかりのあなたに

ピッタリの特典です。

 

特典1

あなたの自己肯定感は高い?低い?

自己肯定感チェックシート

 

特典2

癒しの効果もある

マインドフルネス瞑想誘導音声

 

 

この機会にぜひ受け取ってください。

 

   \メルマガを/

(登録は無料です)

(簡単にやめられます)

 

 

メルマガ読者には

いち早く講座の情報をお届けしています。

 

 

 

いつまで自分のことを嫌いでいるのですか?

自分を好きになりたい、

でもできなかった。
 

あなたが悪いのではありません。
 

あなたにあったやり方に

出会えなかっただけです。

マインドフルネスで体で感じる方法。
心の仕組みを理屈で理解する方法。
 

お互いのいい所を組み合わせたやり方を

お伝えしています。

 

あきらめないでください。
必ず見つかります。

 

見つける手助けをしています。

 

 

 

【マインドフルネス体験講座】
自分を大切にするマインドフルネス瞑想
ストレス解消や不安の軽減に役立ち、心の余裕と落ち着きを感じられます。

 

 

 

\考えすぎちゃう人におススメ/

【マインドフルネス基礎講座】
やさしいマインドフルネス瞑想を習慣に!
2時間で、マインドフルネスの基礎知識と基本のやり方
が身に付きます。

 

 

\もっと自分に自信を持ちたいと思っている方/

【「もう疲れたよ…」にきく、働く人のための心を整える方法】

2時間で自信をつける方法がわかります。
自信をもてないあなたへ、
考えと行動を見える化すると、
気づかなかった自分に出会えます。
人間関係も劇的に良くなる。

 

 

 

 

どうせ私なんか…

何をやっても無理。

 

以前の私も同じように考えていました。

 

だからわかります。

一歩を踏み出すのが怖い。

上手くいかなかったらどうしよう。

 

自信がない。

自分を信じることなんて無理。

 

安心してください。

ほんのチョットしたコツをつかめば

その心配はウソのように消えていきます。

 

コツがわかれば、

あっ、こんなことでよかったんだ。

 

そう思える回数が増えていきます。

 

笑顔で過ごせる毎日を手に入れる

ことができます。

 

一歩を踏み出すあなたを

応援しています。

 

 

※どの講座もオンライン(ZOOM)で受けられます。

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

 
ポッチっとしてくれてありがとうございます。
 

SNSやってます。

 

                

フォローお願いします。

 

最後まで読んでくださって
ありがとうございました。