優しい世界を作る。

林 誠です。⇒ 自己紹介はこちら

 

 

 

 

思春期のころからずっと思っていました。

今は、なんだか違う。
なんで周りは理解してくれないのか。

生きずらさを抱えて過ごしていました。


どうして自分だけ。

この思いが強くて
何をやっても上手くいかない。

そう感じていました。


この思いが強くなって
会社を4回も休職しました。


休む前こう思っていました。


ホッとして、これで楽になれる。


休んでいる最中、
たびたびこの思いが頭に浮かんで
きました。


一生このままかもしれない。
ダメ人間のままで終わるのか。



40代半ばまで続きました。


今は違います。


生きずらさはなくなりました。


よくやっているし、
これから先もやれる。



むしろ、できるイメージしかない。
そう思うことができるようになりました。



マインドフルネスとの出会いで
考え方、ものの見方が180度
変わりました。


これは大きいです。


そして、
この考え方を続けられるのは
生活習慣を整えたからです。




もともと朝は弱かったです。
早起きは苦手でした。


会社を休んでいた時期は
昼夜逆転の生活をしていた時も
ありました。


生活習慣がグチャグチャで
安定していませんでした。


こんな状態では
いくら考え方を見直しても
ものの見方を変えようとしても


一時は変わりますが続きません。


また元にもどってしまいます。


生きずらいを抱えたまま過ごすことに
なります。


私はそのことに気づかないまま
長い間過ごしていました。


辛さから抜け出すために
カウンセリングを受けたり、
いろいろな本を読んだりしました。


そこで学んだことをやってみました。


どれも長続きしませんでした。


しばらくするとやる前の状態に
戻ってしまいます。


そしてこう結論づけます。


結局何も変わらない。
やっぱりダメ人間。



一生このままだ…



こんなくり返しをしていたのは


土台をしっかりと
作っていなかったからです。


その土台というのは
生活習慣を整えること
です。


生活習慣を整えて
リズムを持った1日を送る。


多少気持ちが上下しても
夜、きちんと眠ることで
リセットできます。


朝、気持ちがスッキリとして
よし、今日もやれるぞ。


こう思って1日を過ごすことが
できるようになりました。


土台がしっかりとしてきたので
それまで学んだことが活きてくるように
なりました。


今までは、
テクニックばかりに目がいっていました。


テクニックを駆使すれば変わると
思っていました。


これは大きな勘違いでした。


テクニックを活かすには
しっかりとした土台が必要です。


土台が不安定だと
その場しのぎになります。


少しの変化に対応できなくなります。


生きずらさを感じている。
自分を変えたい。


そう思っているけれども
どうにもできないと思っているあなた。


生活習慣を見直してください。




生活習慣を見直す3つのポイント。

1.睡眠

睡眠不足が続くと頭の働きが鈍く
なります。


イライラしやすくなります。


緊張状態が続くので
いつもピリピリしています。


ちょっとしたことで
爆発してしまいます。


私も長い間、
夜寝つきが悪くて寝れない。
だから朝起きれない。


休日は昼間で寝ている。


そうすると、
その日の夜はさらに寝れなくなる。


休日明けは寝坊して遅刻…


イヤというほど繰り返しました。


しっかりと眠れるようになって
休日もほぼ同じ時間帯に起きるように
なっていったら


気持ちが安定しました。


眠りは、体の疲れを回復してくれるだけ
でなく、心の疲れも回復してくれます。



上下に揺れ動いていた気持ちを
ちょうどいい真ん中に戻してくれます。



2.入浴

体の疲れ、心の疲れをとるのには
入浴が一番効果があります。


ぬるめのお湯にゆっくりと入る。


体も、心もリラックスできます。


リラックスできると熟睡できます。


熟睡できると、
朝、目覚めた時にスッキリとした
気持ちでいられます。


心に余裕が持てます。



生活習慣が整っていない時期は
シャワーだけで済ませていました。


1日の終わりにぬるめのお湯で、
半身浴をするようにしました。


寝つきがよくなりました。


朝、スッキリと起きられる日が
増えていきました。


朝、余裕が生まれ、
朝食もしっかりと取るようになりました。


1日を元気で過ごせるようになりました。


リズムが生まれました。


3.笑顔

よく笑う人は、気持ちが安定しています。
前向きな気持ちになりゆとりが持てます。


ちょっとしたイヤなことにぶつかっても

まっ、いっか。

受け流せることが多くなります。



以前の私は、
四六時中険しい顔をしていました。


いつも疲れた顔をしていました。


人も寄り付いてきません。


話しかけられてもうっとおしいと
思っていました。


そんな人にニコニコと話しかけて
くる人はいません。


人間関係は上手くいきません。


自分が原因を作っているのに
周りは理解してくれない。
悪いのは理解しない周りの人だ。


勘違いをしていました。



そうではなく、
自分から周りの人と笑顔で接する。


相手も笑顔を返してくれます。


気持ちが穏やかになって
人間関係も良好になります。




生きずらさを抱えている。
自分を変えたいと思っている。


変えるためにいろんなことを試して
みたけど、どれも上手くいかなかった。


生活習慣を見直してみてください。


リズムのある生活ができると
土台がしっかりとしてきます。


土台ができあがると
一気に変わります。


リズムができあがると

グッと楽になります。

 

笑顔でいられる毎日を

過ごしていきましょう。

 

 

 

≪メルマガやってます≫

 

「どうしていつも私ばかり」に効くメルマガ。


自分を責める、落ち込みやすい方に


笑顔で、幸せを感じる毎日を過ごすことができる。
その瞬間をお届けします。

 

今、感じたことを否定しない態度を、

無理なく身につけられる

7日間無料メール講座から始まります。

これらは一生役に立ちます。

 

◆努力はいらない。

◆過去を乗り越える必要はない。

◆自信がなくても大丈夫。

 

7日間無料メール講座

あなたがすぐに楽になれる≪7日間の過ごし方≫

 

内容

【1日目】利き手でない方の手を使う
【2日目】3回、深呼吸をする
【3日目】食べることに専念
【4日目】姿勢を意識
【5日目】感謝することを見つける
【6日目】足の裏を意識する
【7日目】ほほ笑む

 

さらに

メルマガに登録してくれた方には

期間限定で2つの特典をプレゼント中

 

特典1

あなたの自己肯定感は高い?低い?

自己肯定感チェックシート

 

特典2

癒しの効果もある

マインドフルネス瞑想誘導音声

 

この機会にぜひ受け取ってください。

 

\7日間無料メール講座/

※メール講座終了後は、【林誠のメルマガ】に自動移行します。

※いつでも、好きな時にやめられます。

 

 

 

 

 

 

いつまで自分のことを嫌いでいるのですか?

自分を好きになりたい、

でもできなかった。
 

あなたが悪いのではありません。
 

あなたにあったやり方に

出会えなかっただけです。

マインドフルネスで体で感じる方法。
心の仕組みを理屈で理解する方法。
 

お互いのいい所を組み合わせたやり方を

お伝えしています。

 

あきらめないでください。
必ず見つかります。

 

見つける手助けをしています。

 

 

体で感じる

 

【マインドフルネス体験講座】
自分を大切にするマインドフルネス瞑想
ストレス解消や不安の軽減に役立ち、心の余裕と落ち着きを感じられます。

 

 

 

\考えすぎちゃう人におススメ/

【マインドフルネス基礎講座】
やさしいマインドフルネス瞑想を習慣に!
2時間で、マインドフルネスの基礎知識と基本のやり方
が身に付きます。

 

 

 

理屈を理解する

 

\新しい考え方を見つけたい人にピッタリ/

【40代50代、仕事や生き方に悩んだ時に方向性を見つけブレない自分を作る講座】

もう迷わない!
思考と行動を見える化することで、今まで気づかなかった本当の自分に出会えます。
人生の目的を知って深まる自己理解。
人間関係も劇的に変化!

 

 

 

 

どうせ私なんか…

何をやっても無理。

 

以前の私も同じように考えていました。

 

だからわかります。

一歩を踏み出すのが怖い。

上手くいかなかったらどうしよう。

 

自信がない。

自分を信じることなんて無理。

 

安心してください。

ほんのチョットしたコツをつかめば

その心配はウソのように消えていきます。

 

コツがわかれば、

あっ、こんなことでよかったんだ。

 

そう思える回数が増えていきます。

 

笑顔で過ごせる毎日を手に入れる

ことができます。

 

一歩を踏み出すあなたを

応援しています。

 

 

※どの講座もオンライン(ZOOM)で受けられます。

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

 
ポッチっとしてくれてありがとうございます。
 

SNSやってます。

 

                

フォローお願いします。

 

最後まで読んでくださって
ありがとうございました。