こんにちは。

見方が変われば、世界が変わる

心のメガネを変える人

林 誠です。

ブログにお越しいただき
ありがとうございます。

 

プロフィール<長い自己紹介です>

HP
ご予約はこちら


 

外を歩いている時によく足を止めて、
空を見上げることが多いです。

足を止めずにそのまましばらく歩く…
たまにやっちゃいます。
(車が来ない、人通りが少ないときだけですよ。
危ないので真似はしないで下さい。)


空を見上げて、雲を見て

きれいだと感じたり

形が面白かったり

大きさを考えてみたり

あっ、いいなと思っても
足を止められなくて
しばらくしてまた空を見上げたら

もう二度とその形を見ることができない。

その時、
その瞬間しか出会えない。

それもまた楽しみの一つです。


スマホを取り出し、
パシャパシャと数枚写真を撮る。

きれいなだなと思って撮るときもあれば

ただ何となく。
気になった方向に向けて撮るときも。

 

空の青と雲の白

影になったところが面白い。


きれいな夕暮れ。

見返したら、龍雲が。

 

風神?雷神?

きっちと風神に違いない。

 

雲の追いかけっこ。

まって~~~

声が聞こえてきそうです。



顔を上げて空を見る。

 

雲の形を楽しむ以外にも良いことがあります。

それは、
暗い気持ちにはならないことです。


広い空、おっきな雲。

これを見ていたら、うじうじ悩むのが
バカらしくなってきます。

なんて小っちゃいことを考えていたんだ。
こう思うこともあります。

顔を上げていると
上を見ていると

明るいことしか考えられません。

落ち込んだ時は
どうしても下を向いてしまいます。

その姿勢を続けていると
もっともっと落ち込んでいきます。


そんな時こそ
顔を上げて、
空を見上げてみましょう。

悪い思いが引っ込んで
大丈夫という思いが
自然と浮かんできます。

前を向いて歩いていきましょう。

 


メルマガ会員募集中

登録はこちら↓

メルマガ登録

 

~メニュー~

 

心理カウンセリング

ただいま新規受付を一時停止しております。

 

マインドフルネスレッスン


内容を新たに

まもなく再開予定。

しばらくお待ちください。

 

 

LINEでのお問合せも

お待ちしています。
    ↓↓↓
友だち追加

id⇒@222iwzsiで検索。

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

 
 

PVアクセスランキング にほんブログ村

よろしければポチリをお願いします。

 

世界で一番すてきなことば。心のこもったありがとう

 
最後まで読んでくださって
ありがとうございました。