こんにちは。

見方が変われば、世界が変わる

心のメガネを変える人

林 誠です。

ブログにお越しいただき
ありがとうございます。

 

プロフィール<長い自己紹介です>

HP
ご予約はこちら


 

誰でも日常生活の中では一つや二つ

こだわりを持っていると思います。

 

食べ物にはこだわりがある。

持ち物にはこだわる。

服にはこだわりがある。

靴を履く時は決まった足から。

 

細かいことをあげたらきりがないです。

 

多くは、自分がしたいと思ってやって

いることであったり

自分の気持ちが良くなる、いい毎日

をおくるためであったり

 

何らかしらプラスになるからこだわりを

もって行動をしていると思います。

 

 

一方で、『こうじゃなきゃダメ』と

過度にこだわりをもって行動している

場合もあります。

 

その場合、大抵、苦しみや、やりづらさ

を感じて不安になります。

 

不安な気持ちを感じるから、その不安

を消そうとして行動をしている訳です。

 

不安を埋めるための行動。

それはいいのではないかと思うかも

しれません。

 

これには落とし穴があります。

 

こうじゃなきゃダメ

いわゆる『ねばならない思考』が強す

ぎると、自分自身を追い込んでいって

しまいます。

そして、他の選択肢が見えなくなって

しまいます。

 

また、完璧にしなければならないという

考え方に繋がっていきます。

 

不安を消すためにこだわる。

   ↓

行動したけど、すこしミスをした。

   ↓

完璧にできなかった。

   ↓

自分はダメ人間だ。

   ↓

不安が大きくなる。

   ↓

さならなるこだわり行動がでる。

 

さぁ、負のスパイラルの完成です。

 

 

自分が気持ちよく感じるこだわりは

プラスの効果が

 

自分が不安に感じるこだわりは

マイナスの効果が

 

それぞれあらわれてしまいます。

 

一番いいのは、完璧なことなどない。

そう考えるて、こだわることを止める

ことですが、こだわり癖が強い人は

中々手放せません。

 

ではどうするかというと

『こうじゃなきゃダメ』から

『こうなりたい』

『こうしたい』

と考えてみることです。

 

『こうじゃなきゃダメ』は自分に禁止

を出しています。

 

『こうなりたい』『こうしたい』は自分

許可をだしています。

 

許可を出されると、自分から進んで

行動をすることにつながります。

 

これは、プラスの方向の行動です。

 

さらに、プラスの行動は多少の失敗

があっても前向きにとらえることが

できます。

 

プラスの効果あらわれ

いいスパイラルに変化していきます。

 

こうなると、こだわりも悪いものでは

ありません。

 

自分が気持ちよく感じられる。

やりたいと思うからやる。

 

こう感じるこだわりを見つけてみて

ください。

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

LINE@ (LINE公式アカウント)始めました。

 

LINEからのお問合せも受け付けてます。

 

友達登録した頂いた方には限定特典として

 

自己肯定感をアップして、「今、この瞬間」を感じるための

5つのマインドフルネスワークと嫌な気持ちをリセットする

ワークを受け取ることができます。

 

登録後、「特典」とメッセージをお送りください。

 

 

友だち追加ボタンを押すと友だちになれます。

    ↓↓↓↓

友だち追加

 

検索idでは ⇒ @222iwzsi で検索してください。

 

 

最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

 

・カウンセリングルーム 心のKaze
マインドフルネスを通じて
・うつ、不安、心の悩み。
・生きづらいと感じながら過ごしている。
・不安や悩みを軽くし、活き活きとして毎日をおくる手助けをさせていただきます。
・千葉、稲毛、津田沼、市原、四街道 他

 

メニュー
ご予約・お問合せ
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
LINE@でもお問合せ受け付けています。