SN3J0576.jpg
という事でベビメタです(笑)
以前なら考えられなかったけど「METAL RESISTANCE」を聴いてしまった以上観とかないといけないという気になり行って来ました。

入場時に配られたコルセットw↓
SN3J0574.jpg


今回は2日に分けて2枚のアルバム全曲やるという事でセトリのダブり無し。
これはアイデアだなと。

まぁ詳しいレポはナタリーでも読んで頂くとして…
1日目は比較的2nd中心で大人向け、2日目が旧曲中心で日本のアイドルオタ向けって感じだったかな(笑)

個人的に1日目のラストTales Of The Destinies-THE ONEは素晴らしかった。
(ここでコルセットが光る仕掛け)

とはいえ2日目の紅月、NO RAIN, NO RAINBOWは圧巻でした。
SU-METALの驚異的なボーカルは脳裏に刻み込まれましたよ。

ユイモアのSis.Angerがリップシンクなのにガッカリしたりもあったけど全体には素晴らしいロックエンターテインメントショウだったと思います。

ひとつ致命的に酷かった音響を除いては…


特に1日目は席が3階スタンド上段という事もあり何の曲が始まったのか暫く判らなかったくらい。
今どきドームでライブやるのに残響対策を何もしてないあのPAスタッフは何なんだ(-_-#)
開場に入ってすぐにPerfumeの時にあったキャンセリングスピーカーもなく貧弱なスピーカーのリギングを見て感じた不安が的中してしまった。

生バンド生歌のグループでアレは無いわ…

Perfumeのライブがリップシンク故の爆音というのを差し引いてももう少し学んで欲しいものです。

逆に言えばPAさえ改善されればベビメタは日本最強のライブバンドと言えるだけに残念ですね。


コンサート自体は素晴らしかったのでこれだけは言っておきたかった。