昨日の土曜日は久しぶりに東京女子流のライブに行き、その足で「ちはやふる-上の句-」を観てきました。
(女子流については別記事で書きます)



「ちはやふる」は原作を全く読んでないし(少女漫画が生理的にダメ)、競技カルタについても知識無いまま観たのだけど楽しめました。
観る前は「どうせラブコメだろうなぁ」と思ってたら、少年ジャンプの黄金則「友情、努力、勝利」的展開でビックリ。

公開したばかりだし内容の詳細は控えますが広瀬すずの仲間のキャラ付けがモロにジャンプ漫画で笑ったw


で、その広瀬すずがまた「ザ・美少女」というねw
マジで江口寿史が描く美少女の実写版( ̄▽ ̄)

「モテキ」が長澤まさみを愛でる映画だったのと同様に広瀬すずを愛でる映画としても充分です(笑)

下の句の予告でラスボス的なライバル登場で個人戦が盛り上がり益々その感じが強くなりそうですなw

まぁPerfumeの「FLASH」繋がりで観たとはいえ映画作品として案外拾い物じゃないかと思いました。


その肝心の「FLASH」は…取って付けたような感じでエンドロールに流れるだけでちょっと肩透かし。
(劇中にストリングスアレンジでも流れるけど)
他のサントラと趣きも違うし正直無くてもいいくらいだったのが何だかなあと(^_^;)
最近のああいうタイアップ商法はそろそろ何とかならんものですかね。