昨日久し振りに音源だけおとしてある"JPNスペシャル"を聴いていたら
突然『このリズムパターンは和太鼓だ』と閃いた。
調べたら当時既にその指摘をされていた方もいらっしゃるし今更感は満載ですがね。
じゃあなんでこんな記事を書いているかと言えば、全くの偶然だけどチリで一昨日
大きな地震があったという事も理由のひとつ。
で、少し突っ込んで検索してみたらなんとヤスタカの故郷石川県には「御陣乗太鼓」という
無形文化財指定の伝統芸能があるのを知り
JPNスペシャル=凶を払う儀式としての和太鼓を確信しました。
おそらくヤスタカの脳裏にこの伝統芸能が過ったのは間違いないんじゃないでしょうか。
そう思い至ってようやく腑に落ちた感じがしましてね。
どうしてもプロジェクションマッピングの視覚効果に注目してしまいがちだけど
音だけ聴くのは大事だなと再確認もした次第。
「御陣乗太鼓」の由来:http://www.gojinjodaiko.jp/about_us_yurai.html
http://youtu.be/YZ21pniTvp0
JPNから1年経って諸々の呪縛を解き放った(かのように見える)「LEVEL3」。
集大成であるドームライブのDVDが来週いよいよリリースですな。