はいどうも。
-というわけでここ数日、東京女子流の"Partition Love-Royal Mirrorball Mix"ばかり聴いております。
皆さんご機嫌いかがでしょうか?w
あいにくType-Cにしか入ってないので聴いてない人にはピンと来ないでしょうが
松井サウンドが気持ち良いったらなくて止まらない(;^_^A



前に書いたかもしれないけど僕が「松井寛」という名前を意識したのはMISIAの楽曲から。
『この曲カッコいいな』と思いクレジットを見ると大抵松井さんの名前があったんですよねぇw



代表的な所では"INTO THE LIGHT"









そして月日は流れ、Perfume経由で知ったCANDY(現LOVERSSOUL)がMISIAを見出した人に
スカウトされ、デビュー当時の楽曲は松井サウンドなのを後で知ったわけです。

もう何度も貼ってるけどこのPVを再掲しときますか。
バックにはPerfumeを含むアミューズ勢・・・何という偶然Σ(゚д゚;)
よもやここで繋がるとは思いもしませんでしたよ。


http://youtu.be/5xkKl_ZlTdY
作詞:Candy、作曲:鈴木雄大、編曲:松井寛






ちなみにCANDYのデビュー曲。…モロですな(^▽^;)

http://youtu.be/3P_2SP2Fi1w











まぁしかしここでMCも言ってるようにホントに一貫してて強いフォーマットというか(笑)

http://youtu.be/mriPzSvAvYY













で、いよいよ20数年ぶりにアレンジャーとしては異例のソロアルバムが出ると。
その辺の経緯は松井さんのブログで。

『ソロ出します <その1>』




アルバム中、当然のように女子流フィーチャリングの曲も。これがまたスンバらしい( ̄▽ ̄) 
先日も貼ったけどあまりに好きなので曲部分だけもう一回w

http://youtu.be/dUNvZABhEJI


この1曲だけで購入決定でしょ。早くフル音源を聴きたい( ̄ー ̄)







【追記】

なんと!宇多丸さんもこのアルバムに参加していた事が判明!まさにミラーボールフレアw
しかもトークで言ってるように宇多丸流バリー・ホワイトサウンドにビックリ。良いです(^_^)v
キャッチコピーは『宇宙的なピロートーク』だそうです(笑)


http://youtu.be/KsevxDmmtoI

















Mirrorball Flare + Royal Mirrorball Discotheque.../松井寛/東京女子流

¥3,150 Amazon.co.jp







Partition Love (SINGLE+DVD) (TYPE-A)/東京女子流

¥2,100 Amazon.co.jp







Partition Love (通常盤)/東京女子流

¥1,050 Amazon.co.jp