さて、ドームのセトリの肝になるであろうオープニングです。

実質的な1曲目は"Enter the Sphere"で決まりでしょう。
「LEVEL3」がドームライブの為に作られた元ネタ集という位置付けである以上、他はあり得ない。
『Sphere』というのは考えてみたらヤスタカがドームからイメージしたような気がするし。

問題はJPNのようにいきなり始まるか否かという点です。

ご存知のとおり"Enter the Sphere"は元々グロバサイトのBGM、ダンスもWT1で披露済み。
振り付けが変わるとしてもドームで同じようにまたあのイントロが流れるとは考え難い。
何らかの導入部があるとみてます。





それを踏まえて…絵コンテ描こうと思ったけど面倒くさいので文章のみでお送りします。
想像力を働かせて下さいw












*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



開演ブザーで場内暗転。




正面スクリーンに森の映像の中、3人の横からの寝顔アップ。


3Dホログラフィによる蝶が3匹(正確には「頭」)会場内を飛び回りだし騒然となる観客席。
センターステージから3方に出た花道に沿ってそれぞれ飛びながら、気がつくとステージに
三つある3Dの三角錐に蝶が吸い込まれていく。




バックに流れているのは着替え曲と誰もが思った"Sleeping Beauty"

次の瞬間光に包まれ"Enter the Sphere"のイントロ・・・歌と共に姿を表す3人( ̄ー ̄)















"Handy Man"の披露もあり得ると思ったんですけどね。
過去の例からして一度ああいう形になってしまうと難しいのではないかと考え直しました。



この演出は案外良い線いってるんじゃないかと自分では気に入ってます(笑)




つづきはまた。