Perfumeのニューアルバム「LEVEL3」についてはヤスタカに感化されたか
メンバーまで「良いオーディオ」「良い音」で聴いて欲しいと言っていますね。
そりゃ確かにヤスタカサウンドは爆音再生で聴いてこそ真価が分かるのは確かだし
個人的にもそうしたいのはやまやまですよ。
でも諸事情でそうもいかず、そこそこのヘッドフォンで聴くのが精一杯の現状です(;^_^A
僕の例を挙げるまでもなく再生環境は人によって様々。
ましてやオーディオに興味がある人間はひと握りでしょう。
もっとも、仮に超弩級のシステムを組んだところで「良い音」なんていうのは人の数だけあるわけで
「原音再生」なんていう事自体が幻想だと昔から思ってますけど…
極論すればヤスタカが音に込めたモノを本当に感じるには彼のスタジオに行って聴くしかないわけでw
で、本題。
ならばせめてCD自体を高音質盤で出して欲しいなぁと以前から思っているんですがなぜか出ません。
高音質CD規格の中でも汎用性があるSHM-CDはビクターとユニバーサルミュージックで開発された規格。
初回盤だけでもこれで出していいんじゃないかと思うんですけどねえσ(^_^;)
まぁね、プログレの古典King CrimsonやPINKFLOYDみたいに
何年かおきに◯◯周年リマスター完全盤みたいなのが出てもどれ買っていいか困るんですけど(笑)
こないだCDショップのプログレ棚の前で小一時間呆然としてしまいましたわヽ(;´ω`)ノ