そういえば9年前の3月17日は"モノクロームエフェクト"発売日なんですね。


http://youtu.be/_2gWhjP6ow0


『今ズルさを身に付けても 欲望に 埋もれてく』

…曲調がポップなんで惑わされがちだけど、到底アイドルがニコニコして歌う歌詞じゃないですな。
改めて木の子恐るべし(笑)(今ならヤスタカはどんな曲にするだろう?)




で、何年か前に一部で話題になったのでご記憶の方もいるかと思いますが
アメリカFOXTVでやってた「American Dad」という結構有名なアニメで
なぜか劇中挿入曲として流れるという謎のエピソードがありましたw
僕も記事にしましたっけ。
http://ameblo.jp/ma-point1/entry-10461904096.html



今回改めて調べてみたら05年放送分で
『American Dad -season5 episode12 "May the best Stan win"』のようです。
結局なぜモノクロが使われたのか、今だに誰も真相が分からないままです(・Θ・;)




一部が残っていたのでペタリ。





ザックリとしたストーリー的には、未来でサイボーグに改造された主人公がバレンタインデーに
タイムスリップして来て嫁さんとデートする、みたいなシーンのようです。(どういう設定だw)
で、CDを取り出した主人公がこの曲を紹介する時のセリフが「Japanese Funk」・・・∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

この回では更にエンディングでも流れたみたいですねw

つまりCars2より6年も前に既にアメリカデビューはしていたということに(笑)
そして、サイボーグ絡みの内容に使われたってのも奇遇というかなんというか(;^_^A