MGS(メタルギアソリッド)風に(TGSだけにw)Twitter上でやろうと思ったけど
面倒くさいのですぐ挫折( ̄_ ̄ i)

というわけで行ってきました東京女子流フリーライブ。(別に"逝った"わけではない!w)
正式には『サンシャインシティ×新星堂 i-pop フェスティバル アニバーサリー スペシャルライブ』(←長い!)





レポと感想を簡単に・・・

14時過ぎに噴水前広場に着くと既にステージ正面は濃いオタ諸氏で一杯でした。
でも横方向にまだ空きスペースがあり、ステージ下手の後ろ寄りを見下ろす位置確保。
ツイートのやり取りでPPPさんを斜め方向に発見するも、もうお互い動くわけにいかないので
とりあえず後で落ち合う事に。

そうこうするうちS竹氏の『もういいかな?』という声が…
期せずして僕の位置の真下に楽屋の出入り口がありチラッと黒い衣裳が見えました。
直後メンバーが出て来て公開リハが始まります。例のBad Flower PVの衣裳で(o^-')b
ただ見るからに暑そうだし他の曲では動き辛そう。(実際リーダーが踏んづけてコケてましたw)
それにしてもあの状況でよく集中してリハが出来るもんだと感心しますな。




一度引っ込んで、1回目のライブ開始。

1回目セトリ

1. ヒマワリと星屑
2. 鼓動の秘密
3. Limited addiction
4. おんなじキモチ
5. Bad Flower
6. LolitA☆Strawberry in summer
7. WMAD




お目当てのBad Flowerが本チャンの衣裳で観られたのと、冒頭3曲で既に満足でした。
やはり「ヒマワリ」は良曲ですわ。
終了後PPPさんと外で一服後、なんと娘さんも来るというので2回目を観に今度はステージ脇に。


開始までの間にFC2のPerfume好きなJ-POP世代さんがPPPさんを見つけたのでご挨拶。
彼も女子流は初ライブだったそうで。

リハ直前にPPPさんの娘さんも合流。諸般の事情(笑)でHNは隠してこちらもご挨拶。




2回目のリハでなんと"Liar"がある事が判明Σ(゚д゚;)

『あとはLiarがあれば完璧なセトリでしたねー』などと話していただけに
僕らは「おっ」となったんですが、いざ本番になったらそれ以上のサプライズセトリが…


2回目セトリ

1. ヒマワリと星屑
2. WMAD
3. Limited addiction -Unlimited addiction Mirrorball Royal Mix-
4. Liar
5. Bad Flower
6. 頑張っていつだって信じてる
7. おんなじキモチ



まさかLimited addiction-RMMとはビックリしましたよ。
この辺の臨機応変さは常にライブをやってる強みなんでしょうねえ。

ただ2回目の観覧場所がコアな方々が固まってたので、最後の2曲は個人的に辛かったDEATHヽ(;´Д`)ノ
・・・前では親娘で踊ってるし(笑)

ああいう事態を避けたいので武道館ではどうかスタンド席でありますように(((( ;°Д°))))







そんなこんなで最後に感想を羅列してみると・・・


まず印象に残ったのが、メンバー全員予想以上にタッパがある事にビックリ。
特にリーダーはもっと小さいと思ってたw




BFはあのハンドマイクがやはりネックですねえ。
PPPさんとの話題にも出たけど、どう見てもダンスに影響してるし何とかならないものか。
(とはいえヘッドセットは難しい面もあるようですね)





PPPさんの娘さんがかなりカワイイじゃないかとwww






1回目がPAの音がかなり聴こえ難い場所だったんだけど
そのおかげで新井ひとみさんの実力がハッキリ分かりました。
聴こえて来る声量が彼女の声だけ明らかに違いました。そして歌の安定感も。

なにより凄かったのがダンス中に客席を見渡して「ニッ」と浮かべる不敵な笑み。
尋常ならざる妖気でしたな。あと3、4年したらかしゆかどころの話じゃ無くなるかもw

恐るべし最年少(°д°;)
















さて23日はオペレーション"ラクーア"と、いよいよSoupnoteワンマン@青山に出陣!



続きはWEBで!(^~^)