『アジアンビート』というWEB配信サイトのコラムで
MISIAやSMAPのプロデュース、女子流への楽曲提供でも知られる黒須チヒロさんが
Perfumeについて書いているコラムがあるらしいとTwitter経由で知り読んでみました。
そしたらこれが極めて面白い文章と的を射た内容で、さすがにプロは分かってるなと。
お時間あれば一読をお勧めします。
[アジアンビートオリジナル ポップカルチャーコラム vol.4]
この中に出て来る『とある大手事務所が広島で開催したオーディション』というのは
「N.Y.体験レッスン・Amuse Audition 2000」だと思われます。
で、グランプリ獲得した『やたら歌の上手い小学生』はのっちでしょう。
ここで審査員を黒須さんがしていたとは・・・どこで繋がるか分からんものですねーΣ(゚д゚;)
現代はイメージ戦略の成功がアーティストの地位を確立するという最後の一文は
現場を知り尽くしてるプロの言葉だけに重いですよ。
そして国内に於ける「成功の形」にまんまと収まったPerfumeは
次の段階に向けて今まさに新たな方向を模索してるというわけですな。
その一手が今度の 「VOGUE JAPAN」 2012年11月号ということでしょうかね(^_^)v
しかし最近こそ垢抜けたものの、過去は私服がアレだった3人が 「VOGUE」とは・・・
感慨深いですなあ(笑)