スペオマタこと『Spending all my time』フラゲ完了!
(しかしなんちゅう略し方だww)



取り急ぎネタバレしない程度のファースト・インプレッション。




完璧な3曲。以上!


で終わらせたいほどのバランスの良さです(o^-')b

タイトルチューンのSamtは最初ラジオで聴いた時は正直「ふーん」という感じだったんですが
CD音源でよく聴くと、なんかいろいろバックに出て来る音が面白い。
歌詞もタイトルの重さに反してあまり押し付けがましくないのが良いですね。




今回個人的にツボったのが「ポイント」。
もうね、イントロからやられました。一発でこれだけ気に入ったのは久し振りです。

変態的なブレイクビーツにストリングス、歌謡曲的メロを乗っけたヤスタカ会心の一撃!(笑)

「ナチュラルに恋して」は「ポイント」を作る為の試作品だったんじゃないか
というのが率直な感想です。
Perfumeらしさでいえば3曲中一番『らしい』曲かもしれません。




パーティチューンぽいタイトルの「Hurly Burly」がまた、意外にクールな楽曲です。
しかもそこにブリブリな低音とかしゆかヴォイス増量が効いてますw
一言で言うと『ポップなedge』という印象ですかね。




今回の楽曲はどれも『頑張って』『頑張ろう』みたいな感じが無いのが良いですね。
そうかと言って安い"フックソング"というわけでも無いし。

久々にヘビロテしそうなシングルですよ奥さん(^_^)v