最近また昔のロックがマイブームになりつつあります。

オッサンの使命としてw 日本ロック史の財産を継承する意味でも
以前やってたシリーズを再開してみようかと思い立ちました。



まずは四人囃子。・・・いきなりカルトで申し訳無い(笑)
彼らの代表作といえば「一触即発」ですが
如何せん長い!ので聴いてもらえないだろうなあと(;^_^A
そこで隠れた名曲「ピンポン球の嘆き」なんぞを。
まぁ、2枚目以降は森園勝敏脱退でフュージョン色が強くなっちゃったんですけどね。














そして以前も紹介した、これぞカルト中のカルト
幻のプログレフュージョンバンドSPACE CIRCUS。
彼らは70年代末期アルバム2枚を残しただけで解散。そのバカテクは伝説となりました。

LPは当然今だに持ってますw(CDは2ndだけ所有)
CDは一時再発されたけど既に廃盤。今では中古屋を探すしか手に入らないのが悔しい。
やっとつべで2ndアルバム全曲を発見したので、僕が最も好きな「Pot People」を。





ああ素晴らしい(o^-')b







ではまた次の機会に。