twitter上ではレベルファイブの日野社長がガンオタから
フルボッコになってるニューガンダムの話ww
僕は制作発表時に見たスチールで既に期待はゼロだったわけですが・・・
あれはマズいでしょ。
レベルファイブといえばPS2のドラクエVIIIやローグギャラクシーは好きだったんだけどなあ。
お子様向けなキャラ絵からもっと漫画チックな話かと思ったら
意外にシリアスな展開で、余計に『何がやりたいんだ?』と。
そのわりに他の方も指摘されてる様に細かい設定がいい加減で…(-"-;A
だいたい未知の敵vs人類という時点でガンダムじゃ無いしw
オリジナルならまだ良かったんでしょうけどね。
それかキャラをどうしてもああしたかったのなら、ピクサーみたく
いっそ人間じゃないものにすれば良いんですよ( ´艸`)
そんな事を考えているうち『可愛いキャラが演じるやたらシリアスな話』で思い出したのが
85年の「ペンギンズ・メモリー 幸福物語」。
これCMからのスピンオフ企画なんだけど知ってる人いるかなあ?
wikiからコピペした様にやたらスタッフ・キャストが豪華なのが時代ですなw
スタッフ
原作:長沢岳夫
監修/オリジナル・キャラクターデザイン:ひこねのりお(カールおじさんの作者)
作画監督/キャラクター・デザイン:鈴木欽一郎/兼森義則
アニメーション監督:永丘昭典
アニメーション制作:アニメーションスタッフルーム
制作コーディネーター:間宮武美
プロデューサー:菅谷覚
音響監督:明田川進
美術監督:高野正道
効果:倉橋静男、柴崎憲治、木下克己
音響制作:マジックカプセル、三間雅文(制作協力:青二プロダクション、東洋音響)
編集:尾形治敏
音楽プロデューサー:若松宗雄
音楽製作:サンミュージック
ハーモニカ演奏:リー・オスカー
主題歌/挿入歌:松田聖子
ボーイの季節/Musical Life/Sweet Memories
挿入歌:沢田富美子
青空 On My Mind
ブラスバンド:堀越高等学園吹奏学部
キャスト
マイク・デイビス:佐藤浩市
ジル:鶴ひろみ(歌唱部分は松田聖子)
マダム・オハラ:藤田弓子
ジャック:奥田瑛二
ボブ・アダムス:ケーシー高峰
ドクター・モウ:鈴木瑞穂
図書館長:久米明
アル:阿藤海
トム:林家こぶ平
カジノの男:たこ八郎(特別出演)
ナンシー:沢田富美子
スーザン:増山江威子
ヘレン(マイクの母親):中西妙子
マネージャー:青野武
裁判官:宮内幸平
看守:矢田耕司
子供A:山本百合子
母親(病院):川浪葉子
ペギー:荘真由美
ジミー:佐藤智恵
ピアノ弾き:所ジョージ(友情出演)
で、内容は・・・スタッフやりたい放題のトンデモ作品です。
観てもらった方が早いな。
ニコ動にあったので、とりあえずサワリだけ貼っときます。
可愛いペンギン達が繰り広げる「ディアハンター」をご堪能下さい(笑)
(ちなみに未DVD化です。)